• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオは絶対買うなのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

目が死んでいる

仕事終わりに大発寺に部品取りに行ってきた。

千円くらいの品物であるが、近所に部販ないし仕方なく。

寺でものを頼むと車検証出せだの住所書けだのダルい。

詳細な部品番号判ってんだから早くしろと。

基本、個人情報をさらすのを嫌うのと、
結局、どこかでお漏らしされちゃうので信用してないからね。

後、やらかした後なので、国から「何やらかしてんじゃカス」
と、怒られて新車が売れん状態。
受付担当の目が死んでいる(笑)

100%トヨタの子会社でもあるんで親会社からもゴラァ!!されているんだろう。

まあでも某エボ車を作っていた某M車、某S車も遡ればやらかしているし
どこもおんなじ様なもの。

リコールなんてしょっちゅう。

この場合、販売会社も被害者なのかな??
とばっちりではあるが、看板しょっている以上は売った責任もあるか、、、。

メンドクセ。
Posted at 2024/04/29 22:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

金週間

今頃、高速道路で渋滞にはまり、缶詰になっている奴もいるでしょう?

さあ、パパ、ママ運転しちゃうぞ~。
日頃運転しないサンデードライバーが世にはびこり
そこらで事故ったり、故障したりして無駄な渋滞が発生して
近隣住民が迷惑。

昼にスーパーに出掛ければ、知らんナンバーが多い。
島国根性が発動します(笑)

幸い、外国人が来るような観光地ではない
人気のない辺境の地なのが唯一の救い。

私はお仕事ですが、休みはずらします。
皆さんが高い宿泊費を払って遠出をし、疲れきって休み明けにグダグダ出勤する頃に閑散期を狙って格安に旅立とうというわけ。

真のゴールデンウィークは、その次の週、道路スカスカを優雅にクルージングですよ。

カレンダー通りにしか休めない方、ご愁傷さまです。
Posted at 2024/04/27 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

最後

なかなか、金食い虫のヴィヴィオさん。
今回の部品発注で寺の出入りを止めようと思う。

スバルさんは部販が無く、寺で購入するのが割と普通ではあるんですが

モグラ叩き式に不具合が発生し、出入りが頻繁となるとそうはいきません。
寺は車を売ることが商売ですから
パーツ販売では利益が出ないんですな。

キリが無いし、予防整備も部品供給なくして成立しない。

今回のパーツが手に入るなら、ここで打ち止め。

最後の大掛かりな整備になろうよ。

「寺に車買ってくれませんかー」
と言われたが、老後資金とマンションリフォームを控えているから3〜500万出費と維持費を出す余裕がない。

寺も流石に本音が出たのだろう。
こちらのワガママかなり聞いてくれたし。

オイラが20代だったら長いローン組めたから
買ってたかも知れない。
しかし、数年で赤いちゃんちゃんこ着る人にデカい出費は死活問題なんだよ。

よって、年間経費が少ないヴィヴィオさん一択となる。

後、ボクサーエンジン、燃費悪いのと
1.5Lターボ付きまで範囲を決めているので
自動的に選択から外れる。

永らくお世話になりました。
Posted at 2024/04/20 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

リセット

最後のオーバーホールから13年10万キロ走行。

エンジンお疲れ状態。

オイル上がり下がりかわからんが、エンジン劣化によるものだろう。
白煙は吹いていないから微妙な感じ。

ここへ来て終わりつつあるヴィヴィオさんに
大枚はたいて再オーバーホールは考えられない。
部品の供給もままならないし
ボディーも腐食が始まっている。

さて、どうしたものか?

ググるカスはエンジン非分解洗浄なるサービスがあることを知る。
評判も上々らしい。

意外と近かったので予約して行ってみることに。

行ってみると町の整備工場みたいな場所。
てか、そのまんまなんだけど(笑)

特殊な装置にエンジンに接続、オイルパンに接続。
特殊な洗浄液を圧送しながら循環させつつエンジン始動。
十数分レーシングさせながら循環し廃液をペール管に回収みたいな。

非分解だから実際に中がどこまで綺麗になっているかは不明なんだけど、フラッシングより本格的な装置でやってたんで効きそうではある。

作業終了後、担当者を横にのせ試走。
エンジン強化マウントなのでエンジン振動はすぐに分かる。
確かにアイドリング振動は低減、吹け上がり時の回転もスムーズ。
ただ、この時点だと新油が回りきっていないし、あわせてガソリン添加剤も入れてくれたから、そのぶんもあるんかも?

翌日、潤滑しきったところで、そこらを走ったところ
確かにエンジンノイズが減り、馬力が出るようになったと思う。
これが本来のパワーなんだろう?
A/Cオンでも吹け上がりと加速がよかったので
精神衛生上にもよいですね。

どこの馬の骨が乗ったかわからない中古車を買った人は
お試し如何かなと?



Posted at 2024/04/18 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

快適ではある

なんでもいいからベンツのブランドに乗りたい人が買う車。
Posted at 2024/04/07 16:29:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「「隠れた名車」等、存在しない http://cvw.jp/b/3558548/47779395/
何シテル?   06/13 23:47
ヴィヴィオは絶対買うなです。よろしくお願いします。 ヴィヴィオさんで長距離移動しようとか考えている奴 変態w 数十キロでも移動しようものなら首肩腰が破...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

エアバイパス制御ソレノイドバルブ交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 14:48:12
流用バックドア アシストストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:04:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオに乗っています。 ですが、お薦めしません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation