• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro991の"カブトムシ号" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

オイル交換 バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
三島にある、ガレージトップギアさんに車持込み、オイル交換とバッテリー交換してもらいました。
作業中、根掘り葉掘り質問攻めしてしまい、ほんと申し訳ないです。
廣田さんはポルシェに本当に詳しく、会話もとても丁寧なので、すごく信頼出来ました。
本当は来年の車検はポルシェセンターに入れるつもりでしたが、必ずガレージトップギアでお願いしたいと思いました。
2
オイルフィルターも交換。

前回交換から約3000キロでしたが、オイルとフィルターかなり汚れていました。

メーカー指定では1年もしくは1万キロらしいですが、やはり3000キロくらいで交換したほうが良さそうです。
3
まじまじと車を下から覗き込むことないので、新鮮でした。まぁほぼカバーついていますが…
ガレージトップギアでは車両の健康診断してくれます。かなり細かく見てくれ、コンピュータでのチェックもしてくれました。

特に問題なく健康だったので、すごく安心しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

996のエンジン整備完了

難易度: ★★

(備忘録)2024年ユーザ車検

難易度:

エアフィルター交換

難易度: ★★

車検

難易度:

ポルシェ996車検終了

難易度: ★★

車検 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KIRARIFACTORY
ピカピカ洗車
最近はX(旧Twitter)に夢中(笑)
ポルシェのこととか洗車のことUPしてます。
https://x.com/finalliar?t=_tHldx6kpkOT_DdEmd0Akg&s=09
何シテル?   12/12 06:56
991.1初心者です。先輩方、色々教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PDKの故障予防対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:17:18
エンスト頻発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 21:37:38
純正12Vバッテリー適正電圧(現実値) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:25:00

愛車一覧

ポルシェ 911 カブトムシ号 (ポルシェ 911)
2015年式ポルシェ991.1 カレラ4 RH マホガニーブラウンメタリック 型式 A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation