• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

ターボのホンダNシリーズの事実

ターボのホンダNシリーズの事実 点検中に2番の圧縮も無くなりました。
もう1番シリンダーしか残っていません。

主原因は新規設定された超低粘度の純正オイルです。
そこまでの情報はキャッチしていましたが・・・。

ヘッドカバーを外した画像ですが、油膜が弱過ぎて錆びているのわかりますか?


暫く乗らない、乗っても短距離で発生した水蒸気が蒸発しないだけでこれですよ。
写っていませんが、カムシャフトの可変機構の錆びは驚く位酷いです。

後期型は、バルブが対策品のカーボンの付着し難い物になってるだけです。
主原因が純正オイルである以上、いづれはなります。

僕は大問題だと思っています。


少し話を変えますが。
1千万を超える低走行のFD3S スピR。

こちらは20年は経っていますから、中が錆びてもおかしくありません。
たまにエンジンをかけていたとしても、水蒸気が溜まるアイドリングですよね。

久し振りにかけた途端どうなるかわかりますね。

距離が伸びても毎日使ってるクルマって調子良いんですよ。
営業車なんて20万キロでびくともしないでしょ。


今回の件で、長期在庫車なんて買えないなと思いましたよ。


この度のNシリーズターボは、それが極短期間で起こります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/28 20:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
ma-tanさん

シビアコンディション
nino8446さん

ダイハツ純正エンジンオイル、AMM ...
設備屋Gogogoさん

どんな状況なのかというと…
でかバンさん

Cちゃん車検からお帰り~。
蟹さんさん

この記事へのコメント

2023年12月29日 15:58
こんにちはであります。😄 KINTAROさん、是は•••藤十郎的にやばい案件であります。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 藤十郎のホンダS660ことちんちくりん號とエンジン共通では•••_:(´ཀ`」 ∠): と思ってしまった藤十郎であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年12月29日 18:05
こんばんは!

S660のエンジンの次期型です。

また主原因はオイルにありますので、違うオイルが指定でしたら大丈夫ですよ。

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation