• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

beeのプラグ、1万キロ使ってみると言いましたが

beeのプラグ、1万キロ使ってみると言いましたが はい。 気が変わりましたwww

実際1万キロ無交換だった方の記事や、やっぱり3千キロと仰る方の記事とかもネットで拝見させていただきましたが、整備士の僕は決してそういった情報に流された訳ではありません。

RECHARGE中村さんが何度も6千キロと言われてるので、前回5千キロで外して予備にと置いていたプラグを、キャブクリーナーにつけ置きしてみました。

左がT、右がLです。 Lはプラチナです。

ぶん回していないのですが、L側が意外に摩耗してるのを見つけました。

僕は中村さんの意見を参考にしながらメンテを続けていますので、正直不安になってしまいました。

やはりL側は同時点火で、ダイレクトイグニッションが強化しても15000V程度なのに対して、要求電圧の高いREは25000Vです。

耐えられなかったw


今現在、6千キロ少しオーバーのとこですので。


勿論、交換決定ですwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/10 17:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プラグ交換。
はる☆ぱぱさん

腕・・・
48!!さん

スパークプラグの交換サイクル500 ...
Dr. KINTAROさん

あと6000キロ位で12万キロ突破 ...
Dr. KINTAROさん

腕・・・
48!!さん

エンジン失火 直った
rtec3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation