• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

RX-7純正ブースト計、FD5型から復活したのですが

RX-7純正ブースト計、FD5型から復活したのですが そう言えば昔乗っていたFCにはありましたね。

ただオルタのダブルプーリーと同じ理由、雑誌で付けるだけでパワーアップに釣られてFBCD付けてましたw

純正ブースト計が上がらなくなる、その大切な意味を理解せずに。
あの時は仕方なくHKSのブースト計付けたんですよねw

純正ブースト計には圧力センサーの信号が分岐されて使用されています。
細かい数値は読めませんが、割と正確でトラブルもわかります。

僕がbeeのセカンダリーブースト不良や、プライマリーからの立ち上がり不良に気付いたのも純正メーターの指針の動きからです。

そしてこの動きはそのままECUにも入力されますから馬鹿に出来ません。

気を付けるのは単位です。
FCとFD5型は水銀柱(mmHg)、FD6型はkPaです。
数値を見るのではなく、何時もはここまで動くと言うのに注意すれば良いのです。


勿論僕は、コスモ12Aターボにもあったこのギミック自体が好きでもありますwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/12 21:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これ作ったRE雨宮さんは凄いと思う
Dr. KINTAROさん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

<FD>メタリングオイルチューブの ...
ritsukiyo2さん

最近スロセンの話題が消えましたが、 ...
Dr. KINTAROさん

ターボになったので、それに合わせて ...
hiromenさん

負圧が足りない。 どうしたら良い?
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「134Aサービス缶の原価なんて300円もしない。
日本人は騙されるのが好きなのか?
一度記事を書くべきか?」
何シテル?   08/01 18:33
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation