• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

CX-60の欠陥ぶりが炎上してる様なので

CX-60の欠陥ぶりが炎上してる様なので お米の値段が5キロ3800円まで上がってしまいました。
落ち着いてくると安心させながら上がる一方です。
農家に知り合いがいる場合は安く手に入るのも事実。

この国への怒りが、僕に真実を語る勇気をくれました。


マツダの看板であるロータリエンジンが消え、新たな看板が必要だったマツダはクリーンディーゼルに目を付けます。

低圧縮で振動の少ないディーゼル「SH」エンジン。
これはとんでもない欠陥を抱えていました。

油路の設計ミスなのか?、カムシャフトの車両左側がゴリゴリ削れて行きます。
ドライバリティに影響が少ない部分なので、ドライバーは気づいていません。

放って置くとターボが壊れるのでリコールを出しました。


オイルエレメントの製造不良により、エンジンの作動中に発生する金属粉を捕獲しきれない。
ゑ?

オイルエレメントのせいにして対策エレメントに交換されました。
本当に目の細かい物に変更されたのなら、それは過剰な性能なので現在のSHエンジンはオイルポンプに過大な負荷をかけながら走っている事になります。


しかし事態は収まりませんでした。


バキュームポンプの製造不良により、ポンプから大量の金属粉が出るため対策部品と交換するとリコールが出ました。
ゑ?

ポンプのせいにして、実際は金属粉がポンプに入らない様にストレーナーを取り付けたバキュームポンプと交換されました。


この時ユーザーは知りませんが、同時にファイバースコープによるタービンシャフトのガタが計測され、限度値以上ならターボチャージャーを交換するという処置が取られました。

逆を言えば少々ならそのまま乗ってもらおうと言っています。


でもカムシャフトは摩耗を続けています。
マツダは保証さえ切れればこっちのもんです。


この頃からマツダは何処となく可笑しく、今はあまり応援出来ない。
上層部が変わってしまったのか?


ロータリエンジンが元気だった昔が懐かしいが、
「SH」型は買うもんじゃない・・・。



余談ですが、デミオの小さなクリーンディーゼルは更に煤に弱いので、調子が悪くなったエンジンはユーザーの見ていない所で、リミッター効くまでレーシングを続けてインジェクターのデポジットを落とせとマツダが言ってる。


2/4 追記

お米が5キロ4300円まで上がってしまいました。
日本人の主食を庶民は食べてはいけないのですね?

竹島は韓国の領土です。 北方はロシアの領土です。
何もしない日本人が悪いのですから、認めないとね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/24 12:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年1月24日 15:36
なかなかマツダのディーゼルは買いにくいです。

ちょい乗りに適してないのは、どのディーゼルでも同じですが、メリットとリスクのバランスが私の中では釣り合いませんでした。

ディーゼル好きなんですけどね。
コメントへの返答
2025年1月24日 16:06
こんにちは。

燃料代が安いのは魅力ですよね。

アドブルーを使うものは、圧縮比が高く燃焼効率が良いので窒素酸化物が出る訳ですから、まだ良いと思いますよ。

マツダは振動を抑える為に圧縮比を落としましたので、アドブルーが要らないだけで煤は多いです。

プロフィール

「おはようございます。 ありがとうございます。」
何シテル?   04/15 05:43
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
北九州で一番調子が良いマツダ RX-7 FD3Sに乗っています。 4型RS-Rに新車か ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation