• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. KINTAROのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

本格的にテザリング生活です

本格的にテザリング生活です
3月にahamo光を解約したつもりでしたが、未だに光回線が使え今月もドコモからの請求が来ました。 おかしいと思い電話してみると、ahamoとの紐付けを解いただけで解約になってないらしい・・・。 それはないでしょ、マイドコモでは契約が無いことになってるのにと思いましたが、冷静に解約の申し出をしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 10:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

RX-7には通算30年は乗りました

RX-7には通算30年は乗りました
僕は水準より低収入です。 FD3Sも流石に旧くなり次から次へと高額な部品が必要になって来ています。 beeを今日友達の認証工場+ONEに預けて来ました。 専門の業者さんにより、中古車オークションに出品されます。 生活費の安定の為、普通の軽自動車へ乗り換えを決意しました。 日本が誇る軽自動車規 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 20:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月20日 イイね!

先日クロスカブのオイルを換えました

先日クロスカブのオイルを換えました
購入したのは1Lです。 バイクにも大好きなニューテックオイルと言う事で。 指定は5W-30です。 グループ3のZZ-04 5W-30か、グループ5のZZ-01 5W-35か? 悩んだのでリアルテック浜口さんに聞いていました。 どちらも使えると思うけどバイクは専門じゃないのでメーカーに聞いとく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

1年ぶりの株主

1年ぶりの株主
ゑ? 画像を間違えましたw 昨日クロスカブ110帰還です。 単車最高! 原付二種は燃費が良いし維持費が安いし良いですね。 街乗りなら最強と思います。 帰ってからバイク屋さんでオイルエレメントを注文して、3月に出たリコールの手配もしました。 ホンダは昔から殿様商売らしく、メーカーの対応は悪い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 22:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

FD3S ヒーターホースのオリフィス

FD3S ヒーターホースのオリフィス
これについて疑問を持たれている方が結構いらっしゃる様ですので解説です。 古いディーラーメカなら知っているので今更感あるかもしれません。 若いメカと外国人メカは多分知りません。 FD3Sがデビューしてから、走行中にヒーターコアから流水音が出るとクレームが出ました。 現在でもコアの位置が高い日産 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

冷却水関係交換しました

冷却水関係交換しました
先ずサーモスタットです。 8年ぶりでした。 パッキンは劣化してサーモケースとキャップ側も錆びが酷いので、真鍮ブラシで磨きました。 エンジンからヒーターホースへの樹脂ジョイントも換えたかったのでホースも一緒です。 このジョイントは当時のファミリアと共通部品ですが、流石に24年ものですからね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 14:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

PIBA洗浄剤の弊害

PIBA洗浄剤の弊害
どういった製品に配合されてるかは伏せておきます。 以前からあるPEAは昔のハイオクにも微量に添加されていた洗浄剤になります。 ただこちらも頻繁に連続使用するとO2センサーに悪影響を及ぼします。 PIBAはPEAと同じ様な効果を持つ廉価版になります。 本来化粧品の粘度調整剤で自動車での実績はあり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 08:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

連休明けが楽しみになりました

連休明けが楽しみになりました
今日昼から友達の整備工場+ONEに顔を出しました。 ローターワッシャーも持って行き、くまモンのナンバーボルトだけ交換させてもらいました。 もう自分のもの気分ですw そしたらもう乗って帰って良いよって言ってくれました。 +ONEは1人でやってるので連休も忙しく、都合が付けば最後の6日に取りに行 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

FD3S 5型と6型でECUが違うのは違います

FD3S 5型と6型でECUが違うのは違います
僕が280馬力仕様なのでそちらを例にします。 末尾がC付きです。 一般にこれが6型コンピューターと思われています。 実は5型にB付きとC付きが混在します。 正確には車台番号505958までの280馬力仕様がB付きで、以降がC付きに小変更されています。 詳しい内容についてはメーカーからの言及は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 09:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

FD3S 定番ドアトリムポケット

FD3S 定番ドアトリムポケット
今日ついに蓋右側のピンが折れました。 狭いとこで乗車すると無意識に体重かけちゃうんですよね・・・。 困りました。 カーボン柄の小物入れなんて探しても出て来ません。 トリムを外して部屋に持ち込み、うちにあるもので2時間程奮闘しました。 そこそこの強度を保ちつつ修理しました。 見た目も良いしこ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 18:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽自動車にしようと思って、コペンに決めた理由 http://cvw.jp/b/3558824/48567208/
何シテル?   07/27 19:09
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 141516 171819
2021 22232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
ダイハツ コペン バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation