ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月16日
約5年物の圧力センサー
仕事から帰って早速交換しました。 目視でわからないと書きましたが、良く考えたら裏から見えますねw 5年前だから覚えて無かったw 並べてわかりますか? ノックセンサーの樹脂の劣化と全く同じです。 艶も無いですね。 O2センサーの時は20年物でしたから直ぐに違いがわかりましたが、今度はどうでしょ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 21:07:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月15日
圧力センサーやノックセンサーのピエゾ素子って何?
インジェクション車は色んなセンサーの情報が必要で、それぞれ寿命があります。 温度センサーは誰でも知ってるサーミスターですね。 O2センサーはジルコニア素子の発電センサーでこれも有名だと思います? 僕はノックセンサーはピエゾ素子が樹脂で固めてあると書きました。 一般的で無いのでピンとこなかっ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 22:00:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月15日
この調子ならプラグ長持ちしそうです
今付いてるプラグはL,T共にプラチナにしました。 Tがノーマルになった4型からはコストダウンですから、設計段階のプラグですね。 以前も回さないから1万キロ持つかも?と言ってましたが、5000キロ手前で調子を崩して交換する羽目になりました。 やっと原因を取り除けましたので今度は行けそうな予感がす ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 21:10:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月14日
多分、圧力センサー月曜日に来ちゃうね
はい。 キンタロくん餓死決定ですwww これもノックセンサーと同じ構造ですから、オークションで中古は買わない方が良いですよ。 本末転倒。 約いくらするかモノタロウ見ましたが、高いですね。 ディーラーが遠い方だけにした方が良いです。 オークションでは更に高いw 現行で手に入る純正部品は避けた ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 21:38:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月13日
今夜食べる物がいったので、試乗へ
良いですねぇw 体感出来る程低域トルクが良くなりました。 整備書のノックセンサーの反応テストは、振動に反応するかしないかしかわかりません。 その感度については不明のままなんですね。 劣化すると点火時期の遅角量が増えるのが実証出来ました。 折角のハイオク仕様ですから勿体ないです。 登坂力もそう ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 16:51:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月13日
恐らく7~8年使ったノックセンサーを交換しました
まだドロドロにはなってませんが、新品と全然違いますね。 FD3Sの時代の故障コード出力条件は本当に甘く、センサーの断線か短絡しかわかりません。 ピエゾ素子が樹脂で固めてある訳ですから、8~10年で交換した方が良い部品だと思います。 交換自体24mmのスパナさえあれば直ぐ出来ますので、換えといて ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 12:17:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月12日
FASマーク無いのに気が付かないのかな?
轟の森 オートフォレスト 本店 は 認証工場でも何でも無く、ただのガレージです。 でも法定点検してとか、車検で会社に提出しないといけないからと、整備記録簿を要求する方が絶えません。 本店では、他の認証工場で作業した事にして記録簿発行していますw そこのパスワードを借りて、ファイネスまで使って ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 11:06:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月10日
待ちに待った給料日でした
前もって、業績が悪いからとか一言言ってくれれば受け止め方も変わるんですよね。 手取りが2万少なかった。 ありえんでしょ? 次の職場の書類選考の結果は木曜日ですw あんまり腹が立ってるので、また面白い話をば。 轟の森 オートフォレストの社長は、社員に内緒で会社の金で会社の名義で元嫁に新車 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 22:16:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月09日
ハイオクって燃え難いガソリンじゃないよ
ネットの記事に良く書いてありますが、本当だったらクルマ走らないです。 自己着火し難いが正解ですね。 だから引火はちゃんとして、火が点けばレギュラーと変わらない様に燃えます。 日本ではオクタン価を上げる為に含酸素燃料が若干量含まれてますから、チョット燃えやすいかもw これMTBE(メチル・ター ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 21:29:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月09日
燃料添加剤をお休みしてみよう
Vパワーが忘れられずに毎回添加していました。 でも月約5000円の予算です。 正確なフィードバック走行も出来る様になったし、アポロハイオクのキープグリーン効果で現状維持でも大丈夫じゃないかな?と・・・。 もうキレイになってるはずだし? それに、洗浄剤の成分ってハイオクに含まれてるのと同じなん ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 20:34:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「アドビックス(元住友)ブレーキパッド
http://cvw.jp/b/3558824/48608125/
」
何シテル?
08/18 18:22
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
22
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation