• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

Neo Tuneダンパー装着!!

Neo Tuneダンパー装着!! 盆休みの間に自宅に届いていたNeo Tune加工に出していたダンパーを今日取り付けお願いしました!!
昼から一番で自分の車をしれ~っと工場へ入れてスタンバイ(爆)
おもむろに車からダンパーとロワアームバーを出して車の横にスタンバイ!!

工場長を捕獲(爆)作業に掛かってもらいました♪♪

写真は右ストラットにSPOONのスプリングを組み付けた所っす!!
途中、オイル交換等のお客様が来られたので、終了したのは夕方前になりました。

今回、リバウンドストッパーに新型フィット用を使い、ダンパーの取付フランジボルトを純正アジャスティングボルトにして若干のネガティブキャンバーにしました。(7Jニューホイール対策で)

インプレは、まだあまり飛ばしてませんが、乗り心地がよくなり(ガツガツ振動が来ない)ダンパーの踏ん張りがあるのか、加減速時に前後のピッチングが無くフラットな乗り心地っすね!!

硬さはあるものの、旧赤ザクモデューロスポーツサスペンションより踏ん張ってくれて安定したコーナリングが出来そうっす(^^)

車に興味の無いお袋や彼女に酷評された純正+ダウンサスからおさらば出来ました(爆)

あれはあれで…、新車の時は結構良かったんだと思いますが…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 22:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 22:54
こんばんは♪

ニューマシーンがどんどん変わっていってますね(^-^)ホイールもどんなホイールになるか気になりますが!

純正の足にダウンサスは車によるとかなりバランスが悪くなるのは体験済みなのでよく分かります(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月18日 7:02
おはようございます(^0^)/

予定していた車の形が出来上がって来ました!!

後はホイールですね♪♪

実は、ステアリングも移植する予定っすが、ボスが前期後期で違うんでまたゲットせねばいけないっす(泣)

しばらくそのままで…f^_^;
2009年8月17日 23:04
足ですかいいですにゃあ

ところでうちのこは?どうなっとんでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月18日 7:05
おはよう!!
ようやく自分の車が形になってきたよ!!


おきょうさんは若○自動車に行ってるよ!!…って、伝言板じゃねーぞ!!ゴルァァァァ!!(爆)

2009年8月17日 23:10
いいないいなぁ~
まだ純正の足でがんばってます(^^ゞ
ダウンサスだけだと乗り心地悪くなるんですね(T_T)
コメントへの返答
2009年8月18日 7:24
おはようございます(^0^)/

自分は純正脚は5万8千キロまで使いました。
リヤダンパーからオイル漏れしてたので、SPOONのダンパーに換えて、それからFモデューロ Rビルシュタインを使ってました。

乗り換えてすぐに乗り心地の悪さが気になりました。

モデューロはオススメっすよ!!
2009年8月17日 23:31
新幹線になりそうですね(笑)。
コメントへの返答
2009年8月18日 7:25
おはようございます(^0^)/

新幹線??何で(・_・)??
2009年8月18日 2:00
進化しますね^^v

今年中には赤足か金足どっちか取り付けます^^v

はやく雄姿をみたいですね^^v
コメントへの返答
2009年8月18日 7:30
おはようございます(^0^)/

お金に余裕があったら赤か金逝きたかったんですが、モデューロしか射程圏内に入りませんでしたので、それなら気になっていたNeoTune加工に出してみよう!!って事になったんです!!

もえぎさんも楽しみっすね!!
2009年8月18日 7:19
作業お疲れさまですo(^-^)o

これで長距離&ゲリラ遠征は大丈夫ですね\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年8月18日 7:37
おはです(^0^)/

いや~、マジこないだのオフの高速が怖かったっすもんねぇ~((゚Д゚ll))

これでゲリっても大丈夫っすね~!!(爆)
2009年8月18日 8:08
自分で取付できるってうらやましい!

当然工賃は無料ですよね!?(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:55
こんばんは!!

いえいえ(^^;)全部工場長任せっすよ(爆)

作業途中にエアクリーナー交換した位っす。

工賃は、自分で定時後にしたら基本、無料っす。
2009年8月18日 8:22
「艶足」ですかー。結構良さそうですね。(^o^)

赤脚がへたってきたら艶足を候補にしてみよかな?
コメントへの返答
2009年8月18日 22:58
艶脚っす!!

まだ新品を加工したのでまだなじんでないみたいですが、明らかにフラットライドになりました!!
SHOWA脚よりSPL仕様でもマイルドな感じっす。
早くハードコーナリングしてみたい!!
2009年8月18日 8:32
「なんで低くするの?」

男のロマンだからですぴかぴか(新しい)

なので嫁も母も理解はしてもらえませんもみじ
コメントへの返答
2009年8月18日 23:01
こんばんは!!

やっぱりフェンダーの隙間は少ないほどイイっす!!
たまに激低な車高短が通った時に「あんなに低くないからまだいいやないか!!」って反論しています(爆)
2009年8月18日 9:40
ネガキャンいいですね~。

スポット強化もするんですかぁ?

足回りは女性には余り理解出来ないでしょうね('A`)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:06
こんばんは!!
人生初ネガキャンです!!
純正のアジャストボルトで付く範囲ですけどね。

ロワアームバーでハンドリング向上を狙います!!

不快なゆすられ感やピッチングがなくなったので、乗り心地に関して文句は出なくなると思います。

しかし、決してソフトではないから…、
どう言われるか心配っす。
2009年8月19日 6:46
お高そ~な商品が(^^ゞもちろんガチガチにするんですよね?!w
あとはホイール装着待ちですね♪
コメントへの返答
2009年8月19日 12:10
こんにちは(^0^)/

加工には¥6000~から位だよ!!
(^0^)/

純正ダンパーを加工するからリーズナブルで廃棄物も出ないし!!
複筒式ダンパーなら加工OK!!
2009年8月19日 11:45
おぉ~進化してますね♪

こちらは、硬い脚が最近辛くなってきました(爆



コメントへの返答
2009年8月19日 12:15
こんにちは(^0^)/

NeoTuneは乗り心地と硬さのバランスがいいっすね!!

硬い脚は身体にきますよね(笑)

でも、サーキットも走れる脚で乗り心地がいいと、財布にものすげぇ~打撃を受けますよね(爆)

くまさんはストイックな性能を追い求めて下さい!!
で、いらなくなったパーツを下さい(爆)
2009年8月19日 15:49
こんにちは(^^)

自分は納車時から無限の足なので・・・今ちょっと後悔してます。

純正を知らない・・・無限が純正みたいな感じです。。
コメントへの返答
2009年8月19日 17:28
純正は…、いわゆるフツーの脚でしたよ(笑)

無限やモデューロ等のSHOWAの脚はやっぱりいいっすよね~!!

無限脚がヘタッたらNeoTune加工いかがですか??

ベースがいいときっとよくなりますよ!!

プロフィール

「@元きないろZC32toku さん、コメント返事遅くなりました(汗)

私もあのメニュー写真でかなり惹かれましたが、グルグルソーセージランチに負けました(笑)

こじんまりしてて、危うく通り過ぎそうになりました(笑)

また行きたいです(^o^)」
何シテル?   08/04 20:03
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation