• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

サボりまくってますが…(汗)

サボりまくってますが…(汗) こんばんは(゚▽゚)/

ネタらしいネタが全くない…
どうも、僕です(゜▽゜)(爆)


いや~、今日は仕事中にネタになりそうな事を仕事より一生懸命探しました(爆)

スポーツシビック…通称EGシビック。時代が平成に変わって程なくデビュー。デビューと同時に大ブレイクした事は記憶に新しいです…が、すでに20年近く経ってますね(笑)

自分もとても憧れてましたが、当時中古車のSi-Rは高額でちょっとイジってあったら130~140万位してました。

就職したてのボンビーには手が届きませんでした(当時、40万のクイントインテグラ乗ってました(爆))

今日、エコカー補助金の為にEGフェリオが旅立って行きました。

オーナーは、先日フィットの1.5Xに乗り換えられました。
きっと今度のフィットも大切に乗って頂けると思います!!


画像はEGシビックでは多分主力グレードの一つだったMXのエンジンルームです。当時でも珍しかったツインキャブ(ホンダではデュアルキャブって名称)でした!!

今回のユーザーもそうですが、当時のシビックのクラスは今はフィットが引き継いでますね。

またいつかはこのフィットも(自分のもそうですが(笑))代替の時がやって来るんですが、次はどんな車に乗り換えるんでしょうか??
ちょっと興味深いですね~。

なんだかよく分からないブログになりましたが(笑)車の代替には人それぞれの物語があります。
自分みたいに同型の車に乗り換えるとあまり感じない事も、長年乗られて次世代の車に乗り換えると全く違った世界が見えてきそうな感じがしますね。

あなたは何年後、どんな車に乗り換えますか??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/11 21:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 21:58
こんばんは。

次の車ですかぁ~~

今の仕事になってから、通勤で車が必要なくなった為、ひょっとしたら、もう車に乗らないかもしれませんね・・・・・・・

そのときの状況(家庭・家族)にもよりますが、もし、子供が出来ていて、車か子供への投資かの選択をせまられたとき、親としての対応をしていると思われます。

景気がよくなってほしいです(^^)
コメントへの返答
2010年6月11日 22:15
こんばんは(゚▽゚)/

通勤で車乗らないけど、お○歩では必需品ですよね(笑)

まさか、車乗らないとなると歩きでお○歩に??(爆)

ライフスタイルによって車が変わっていきますが、いつまでも車好きらしい車選びをしたいっすね!!
2010年6月11日 22:02
EGシビック、幼稚園くらいから好きでした(笑)



今の車、20万乗って考えます!査定出るうちに乗り換えもいいんですがお金ないし、何よりリメイクしたてなんで(汗


溶接外れたのが痛いですね…
コメントへの返答
2010年6月11日 22:27
こんばんは(゚▽゚)/

タケくんのフィットはリフレッシュしてまだまだ乗れるからね!!
目指せ!!20マソ!!(笑)

しかし…、EGが幼稚園位だったとは…(汗)

おじさん、ジェネレーションギャップ感じるよ(爆)
2010年6月11日 22:06
おそらく近い将来は3列シートに…冷や汗

夢としてはいつかまたユーノス・ロードスターに乗りたいですねぇグッド(上向き矢印)

その頃はロードスターも完璧な旧車だろうなぁもみじ
コメントへの返答
2010年6月11日 22:45
こんばんは(゚▽゚)/
文字通りライフスタイルの変化を迎えられてますね!?

それが楽しみでもありますね!!

ウチは親父が車に乗ってなかったから、出かけるのはいつも電車バスでしたよ!!


ロードスターもすでにNA型は発売から20年近くなりますからね~。
世界のオープンカー市場に歴史的な一歩を印した功績は大きいですよね!!
時代は移り変わっても語り継がれる名車の一台っすね!!
2010年6月11日 23:08
こんばんは
自分はESSEにずっと乗っていたいです
コメントへの返答
2010年6月12日 7:04
おはようございますo(^-^)o
自分もずっと今のフィットに乗りたいって思うよ!!
家電芸人じゃないけど、
「買いたい時が買い替え時」って時が来るだろうね(笑)

でも、昔に比べて楽しい車ってのは少なくなってきたなぁ~(遠い目…(爆))
2010年6月11日 23:15
こんばんは!
自分は乗り換えたり手放す予定はないですが、欲しい車なら有りますよ!

R30鉄仮面のクーペの白とB11サニールプリ3ドアハッチバックのターボでミッション、サンルーフ付き、パワステ無し使用(^_^;)

サニーに関しては昔親父が乗っていて忘れられないんですよね。もし見つけたらサニーに関しては買ってしまうかも知れません(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月12日 19:34
こんばんは(゚▽゚)/

やまさんのコメントの返信飛び抜けてました(滝汗)
鉄仮面のクーペはいいっすよね!!
またサニーのハッチバックのルプリとは中々マニアックな選択…(爆)
松坂慶子と時任三郎が宣伝してましたね(笑)

かなり現存する個体は少ないですが、めっちゃ目立ちますね!!
2010年6月11日 23:40
EGフェリオMX
妻の妹が乗っていました。

かなり安いグレードですよね。

そして妻はカローラAE91セダンでした。

ハイメカツインカムの1500でしたが
キャブのMXに比べると情けないぐらい非力で
フェリオは後席広いのにカローラはとても狭かったんです。

ホンダよりトヨタのほうが一般的に上みたいな雰囲気がありますが

私はこの2台を比べてからホンダの車のほうがいい車をつくっていることに気がつきました。
コメントへの返答
2010年6月12日 7:10
おはようございますo(^-^)o
EGフェリオからホイールベースを延ばしてリヤの居住性を大幅に広くしましたよね!!
かなりバブリーな車でしたね!!
うちの姉もEGフェリオ乗ってました!!さらにグレードが下のシングルキャブのMLでした。

あの当時の1.5クラスでは群を抜いてカッコイイ車でしたね!!
2010年6月12日 1:15
真夜中です。

5年後 アルファロメオ

10年後 フェラーリ

50年後 キャディラック(霊柩車)
コメントへの返答
2010年6月12日 7:39
おはようございますo(^-^)o

旦那さんは次期愛車を決めてらっしゃるんすね!!

霊柩車まで…(爆)
2010年6月12日 1:27
たぶん、おきょうさんが何代目かに代替わり「襲名」してるか

おきょうさんが「お局様」に名称変更されてるかの


「二者択一!!!」 おきょうさんが「一番だから」
コメントへの返答
2010年6月12日 17:30
こんにちは(゚▽゚)/

相変わらずのこだわり「おきょうさん」やね!!

大切に乗ってやらなよ!!
2010年6月12日 7:05
10年後、20年後も今のスカイラインに乗っていたいですねぇ…(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月12日 18:13
こんにちは(゚▽゚)/

31はいい車やもんね~!!

維持していくのは大変やけど、頑張って!!o(^-^)o
2010年6月12日 8:27
わたくしは5年後にZ35ハイブリットに乗ってる予定です(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 19:02
こんばんは(゚▽゚)/
Zのハイブリッドって出るんすかw(゚o゚)w

あの、例のスリーポインテッドスターのエンジンの??

2010年6月12日 23:02
次期愛車・・・200系ハイエースか、ダイナルートバンか、ボンゴブローニイか、コースタービックバン・・・次期キャラバンにまったく期待できないので・・・。

でも、これ結婚後とかだと、猛反対食らいそうw
コメントへの返答
2010年6月13日 7:27
おはよう(゚▽゚)/

いやいやマニアックやね~(爆)

コースターにバンがあったんやね!!あれはてっきり改造車だと思ってたよ!!
バンなら普通免許で乗れるね!!

200ハイエースをクールにドレスアップするのがいいね!!

プロフィール

「センーシャなう。」
何シテル?   08/14 03:43
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation