• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっち@のブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

キミ・ライコネン、2021年シーズン限りでのF1引退を発表

キミ・ライコネン、2021年シーズン限りでのF1引退を発表

キミ・ライコネンは、2021年シーズン限りでF1を引退することを発表した。

今年で42歳となるF1最年長ドライバーであるキミ・ライコネンは、2001年にザウバーでF1デビュー。
翌年のマクラーレン移籍を経て、2007年にフェラーリに加入。

初戦となったオーストラリアGPでポールポジション・ファステストラップ・優勝とハットトリックを達成する好きスタートを切り、移籍初年度にF1ワールドチャンピオンを獲得した。

しかし、2010年のフェルナンド・アロンソ加入にともなって契約を解除され、一時F1を離れ、WRC(世界ラリー選手権)とNASCARでキャリアを継続する。

2年のブランクを経て、ロータスでF1復帰したキミ・ライコネンは、2012年のアブダビGP、2013年のオーストラリアGPで優勝。
2014年から再びフェラーリに復帰。

その後、2018年に古巣ザウバーである現アルファロメオに移籍。
F1通算で21勝、103回の表彰台、18回のポールポジションをマークしている。

「今年がF1での私の最後のシーズンになる」とキミ・ライコネンはコメント。

「昨年の冬に決定していた。簡単な決断ではなかったけど、今シーズン以降は新しいことをする時が来た」

「シーズンはまだ続いているけど、家族、すべてのチーム、僕レースキャリアに携わったすべての人、そして、特に僕をずっと応援してくれたすべての素晴らしいファンに感謝したいと思う」

「F1は僕にとっては終わりかもしれないけど、人生でもっとたくさんのことを体験して楽しみたいと思っている。また会おう!」

F1-Gate.comより引用
Posted at 2021/09/02 14:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:塗りやすさ
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:2~3週に1回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/10 20:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月02日 イイね!

F1ポルトガルGP 予選:ボッタスがPP獲得でメルセデスF1が1列目独占

F1ポルトガルGP 予選:ボッタスがPP獲得でメルセデスF1が1列目独占2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選が5月1日(土)にアルガルベ・サーキットで開催され、バルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得。
2番手のルイス・ハミルトンとともにメルセデスF1がフロントローを独占した。

昨年、新型コロナウイルスの世界的な流行によるスケジュール変更を受け、初めてF1の舞台となったアルガルベ・サーキットだが、今年も中止になったベトナムと中国の代替サーキットの一部としてカレンダーに組み込まれ、2年連続での開催となった。

全長約4.6㎞で高低差に富み、マシン、ドライバー、エンジンのすべてが試されるレイアウトは、開幕2戦とはまた異なるチャレンジをもたらす。
ピレリは、F1ポルトガルGPにC1(ハード)、C2(ミディアム)、C3(ソフト)という3種類のコンパウンドを選択。
C1が登場するのは今季初となる。

土曜日のポルトガルは晴れ。
気温18度、路面温38度のドライコンディションで予選セッションはスタートした。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスF1のバルテリ・ボッタス。
1分18秒348をマークし、昨年のサヒールGP以来、今シーズン初となる通算17回目のPP獲得となった。
2番手には0.007秒差でルイス・ハミルトンが続き、メルセデスF1がフロントローを独占。
ハミルトンの通算100回目のポールポジションはお預けとなった。
メルセデスはQ3の2回目のアタックでミディアムを履いたが、タイムを更新することができなかった。

3番手にはマックス・フェルスタッペン(+0.398)、4番手にはセルジオ・ペレス(+0.542)とレッドブル・ホンダの2台が2列目に並ぶ。
フェルスタッペンは予選Q3の1回目のアタックでターン4でのトラックリミット超過によって1分18秒209というタイムが抹消。
違反がなければ、ポールも見えていたラップだったが、これによって2回目のアタックで劣勢に立たされてしまった。

5番手にはカルロス・サインツ(フェラーリ)、そして、6番手には今週好調のエステバン・オコン(アルピーヌ)が並ぶ。
2戦連続でチームメイトのフェルナンド・アロンソを倒してQ3進出を果たした。
7番手にはランド・ノリス(マクラーレン)、8番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。

9番手はアルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリー。
3戦連続のQ3進出ではあるが、今週末は競争力にやや欠けており、対フェラーリ、マクラーレンという点では厳しい週末となっている。
チームメイトの角田裕毅はQ2で敗退して14番手。Q3進出までの道のりはまだ遠い。

10番手にはセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)が入り、今季初めてチームメイトのランス・ストロールを倒してQ3初進出を果たした。

F1ポルトガルGPの決勝は5月2日(日)の23時(現地時間15時)からフォーメーションラップが行われる。

F1-Gate.comより引用
Posted at 2021/05/02 12:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

ART FORCE SILVIA

懐かしい2009年の4月8日のブログを動画入れ替えて再アップしてみました。


懐かしいS13シルビアのCMです!!
この車が出たとき、まだ中学生位でした。
まさかこの後、空前のシルビア/180ブームが起きる事など
これぽっちも思っていませんでした。








このBGMのプロコルハルムの「青い影」も大好きです。
相当古い曲ですが、始めのキーボードのメロディーが当時から耳に残って
ました。

日産の「901運動」による名車 32スカイライン、13シルビア/180、
P10プリメーラなんかが今でも好きですね~!!
当時の日産車は輝いてましたね~。

今でも、Zやスカイライン、GT-R、フーガやマーチにはその面影(走りやメカニズムに)を感じますね。

  
Posted at 2009/04/08 20:24:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のCMシリーズ | クルマ
2021年04月26日 イイね!

睡眠時のおすすめBGM

トラックドライバーに転職して深夜からの仕事になり、帰宅してからの流れが、帰宅時間により若干の差はありますが、
2時間仮眠~夕方子供を迎えに行く~夕食の準備~夕食~入浴や家事~3時間睡眠って流れで生活しています。

少ない時間でも効率良く睡眠する為に、たまたまYouTubeで見つけたソルフェジオ周波数のBGMを欠かさず流しています。

目覚めが凄く良くなって、気持ちが前向きになります。

皆さんも是非聞いてみて下さい!!
Posted at 2021/04/26 16:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今さらながら、以前乗ったロゴTSのレビューを
書きました(笑)
今のソリオとロゴTS、馬力が同じ91馬力でCVTって事に気が付きました(笑)」
何シテル?   07/13 18:31
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation