• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっち@のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

いよいよ来週はめかりオフ(^0^)/

いよいよ来週はめかりオフ(^0^)/いよいよ来週になりました!!
「くらっちと愉快な仲間達オフinめかり」!!

前回(4月19日)は北九州空港で開催しましたが、今回はいつものめかり公園で開催します。

基本、たべり中心ですが、車関係のパーツ等のフリマでもしようかなと思っています。

自分は無限のシフトノブとエンブレム位しかありませんが…(笑)何かそういう使えるけど不要になったパーツ等があったら持って来て下さい(^0^)/


日時:9月20日 AM11時~
(自分は10時過ぎ頃にはいると思います!!)

場所:めかり公園 関門橋の下の駐車場
(旧喫茶店花の詩前のP)

めかり公園入口より坂を登った最初のカーブにショートカット通路があります。 ローダウン車は注意が必要です。
上まで登って降りて来ても入れますので大丈夫です!!

Posted at 2009/09/13 07:37:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

今朝の早朝ドライブ

今日のノープランなドライブは、酷道と林道に翻弄され、結局福岡県外へは出れませんでした(汗)
早朝5:30頃出発!!

ノープラン ドライブ 出発!! (ブレブレ サーセン(爆))
ノープラン ドライブ 出発!! (ブレブレ サーセン(爆)) posted by (C)くらっち@
まず、北九州より南下(直方~田川方面)して英彦山方面へ…

途中油○(通称オイルウッドダム(爆))ダム方面の看板を発見♪♪
まだ行ったことなかったので早速行ってみました♪♪

まだ6:00過ぎなのに、バ○さんがもう家の前を掃除してました(爆)


油○ダム到着!!
オイルウッドダム(爆)
オイルウッドダム(爆) posted by (C)くらっち@

初めて通るにもかかわらず、注意せず走ったら、「ゴリゴリッ」って、底を擦ってしまいました(泣)

ちょっとチェック!!
底擦ったぁ~(タモサン風に(爆)) 下回りチェック
底擦ったぁ~(タモサン風に(爆)) 下回りチェック posted by (C)くらっち@

そして、そのまま油○ダムを抜けて油須原方面へ…。
これが、間違いの始まりでした…。

帰宅して地図で確認してみると…、

めちゃめちゃ行橋方面へ戻ってるではないですか!!(爆)

そんままダムからUターンして英彦山抜けて日田に行けばよかった…(ボソッ)

結局、犀川~椎田方面へ地元の人に紛れて進んで行ったら、京築広域農道という道に出て、通勤者と共に終点まで行きました。(開通すれば、そのまま豊前の国道10号線まで伸びるらしいっす)

通勤者は終点で左折してましたが、右折しても結構広い道が続いていたので、迷わず右折してしまいました…。迷っとけば良かった…(爆)
そう!!ここから酷道の始まりでした(汗)広かった道は、ものの数キロで細くなり…、しまいにゃ~離合できない、いや、車の幅ギリギリに近い道路になってきました(大汗)

最後は災害復旧で通行止…orzでも、今来た道を引き返すのも…。悩んで少し戻ると、林道の入り口があって、来た道より広くて舗装も良かったのでそっちに行くことにしました!!

しかし、やはり途中は険しかった(汗)3ナンバーはやばいっすね、あの道は(笑)
かな~りクネクネ走り回って、ようやく道が良くなってきました!!
立て看板を見たら、畑冷泉の文字が書いてありました(やっと分かる所に来た!!)

それから豊前に抜け、くぼて山方面へ抜け、某峠方面へ
天気良かった(豊前市街~くぼて山方面へ)
天気良かった(豊前市街~くぼて山方面へ) posted by (C)くらっち@

まもなくくぼて山!! 段々雲が多くなってきた(汗)

まもなくくぼて山へ
まもなくくぼて山へ posted by (C)くらっち@

某峠を下ったらビンボーランプ点灯(爆)そして、記念撮影(笑)
ちょっと記念撮影♪♪
ちょっと記念撮影♪♪ posted by (C)くらっち@
悲しいかな、くぼて山を抜け、某峠を下って街のほうに降りていくと、また京築広域農道の入り口に戻ってくるという…、運命のいたずらorz(爆)

帰りは仲哀トンネルを通って田川から国道322号線を抜け、たけのこで有名な合馬から畑を抜け八幡西区へ抜けてまたも峠越えて帰りました。

帰りに見た懐かしいトラッドサニー!!
懐かしいトラッドサニー!!
懐かしいトラッドサニー!! posted by (C)くらっち@

次は京築広域農道全開通したらまた走りに行こうっと♪♪(これで酷道・林道からおさらば(爆))
Posted at 2009/09/09 19:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

今から…

今から…早朝ノープラン ドライブに行ってきます(笑)


追記:すき間あけました(爆)
分かる人だけ笑って下さい(笑)
Posted at 2009/09/09 05:05:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月07日 イイね!

9・20 IN めかり!!

みなさんおはようございます!!(^0^)/

先日、購入したHKSのエアクリを反対に付けていたくらっち@です(爆)

まだまだ暑い日が続いていますが、涼しくなりたかったら雨乞いをしますのでご連絡を(核爆)


と、いう事で(どういう事??(爆))めかりオフが今月20日に近付いてきました!!

だべり中心(ってか、はんぱなくだべりますよ(笑))なんで、気軽に参加できますので、お時間ある方は、是非ご参加下さい!!


場所:北九州市門司区
めかり公園
関門橋下の駐車場
(喫茶店花の詩跡前)

日時:9月20日
AM11時より

自分は10時過ぎには来ています♪♪

途中参加、早退OKです!!
楽しいシルバーウィークの思い出作りをしましょう(爆)
Posted at 2009/09/07 08:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月04日 イイね!

フィジコやったゼ!!

フィジコやったゼ!!「フィジケラ、フェラーリに電撃加入!!」

今朝、F1サイトの記事を見てガッツポーズをしました!!

先週末のベルギーGPでの活躍で、フィジケラがマッサの代役になるって噂になってましたが、それがとうとう実現しましたね♪♪




思えば、ウイリアムズVSベネトン時代にF1テストドライバーになって、翌96年からミナルディからデビュー!!
97年はジョーダンプジョーでラルフと共に大活躍♪♪(仲は悪かったがww)
98年からはベネトンに在籍し、ルノー撤退で低迷気味のチーム/マシンで時に光る走りを見せてました。

02年には佐藤 琢磨のチームメイトとしてジョーダンホンダをドライブし、翌年ホンダの去った低迷気味のジョーダンフォードで雨の中の見事な走りで初優勝をもぎ取りました!!

04年にはザウバーへ!!フェラーリのF2003GAのコピー(爆)と言われたC23を駆ってマッサより活躍しました!!

その活躍の甲斐あって、05年から古巣のルノー(旧ベネトン)へ移籍。チームメイトはあのアロンソ。

05,06年共に勝利を記録し、コンストラクターズタイトル獲得に貢献するも、アロンソ中心のチーム体制にダブルスコアに近いポイント差を築いてしまいました…。
翌07年にはアロンソがマクラーレンへ移籍した為、フィジコがルノーのエースになり、チームメイトのコバライネンを引っ張っていく…はずだったのに、終盤は引っ張られてしまってました(汗)

翌年はアロンソがまさかのルノー出戻りでルノーをはじき出されるかたちとなり.、フォースインディアへと移籍…。

非力なマシンながら、時折光る走りを見せ、今年はチームメイトのスーティルと共にフリー走行等で上位に来るようになり、先週のベルギーではまさかのポール獲得っすよ!!

フィジケラの凄いと思うのは、チーム体制やマシンポテンシャルに関わらず、そのチーム(マシン)で成し遂げることの出来る最高の仕事をそのチームにもたらす…、という事ですね!!


彼は今シーズン限りでレースドライバーを引退するという事ですが、最後にフェラーリであっと驚く活躍を見せて欲しいですね!!

同年代のファンとしては、いつもレースを楽しませてくれたフィジコが真のトップチームであるフェラーリで走れる事がとても嬉しいですね♪♪

頭にザクの角を付けて走ってくれたら尚いいんですが…(爆)

Posted at 2009/09/04 22:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今さらながら、以前乗ったロゴTSのレビューを
書きました(笑)
今のソリオとロゴTS、馬力が同じ91馬力でCVTって事に気が付きました(笑)」
何シテル?   07/13 18:31
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 78 9101112
131415 1617 1819
2021 2223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation