• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたんぽちんの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2024年7月2日

エンジンマウント 異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コトっという異音発生
発進時やATの変速時に運転席、足元その少し先辺りから異音発生
運転席側エンジンマウントチギレ ほか2箇所も千切れてはないが捻じれによる軽度の亀裂あり
2
去年エイトに使った、エンジンマウント強化剤残りを使用、硬化剤が若干固形になっていたが固まった、混ぜ合わせるのに20分くらいかき混ぜた
3
異音は無くなった。アイドルアップ時の振動が辛い、エアコンを多様する為、かなり辛い昔の中華100ccエンジンのモンキーを思い出した。人を乗せたら故障してると言われるだろう。低回転アイドリング時、3000回転から上は特に問題はない
車内の音はマフラー替えたかな?くらいにややうるさい。レーシーな音がフロントからする、やはり人を乗せれば壊れてると言われるだろう。

ハンドルの振動が辛い…しびれる
ビビリ音との戦いがだるい…
運転席側のマウントは強化で他2つはコーキング強化くらいで留めておくべきだった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物忘れが増えた為の素人の作業記録です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
素人 作業記録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation