• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐさんHCR32の"フリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車検見積にてファンベルトの交換が入っていたそうで、費用を抑えたい要望からお願い受けましたので用意と交換をしました。
2
この作業はジャッキアップが必要ですね。ジャッキポイントはエンジンマウントブラケット後方にしました。
3
見易い様に右フロントタイヤホイールは外しました。タイヤホイールハウス内の前方に付くパネルを外します。写真にも写るファスナー外します。先に次の写真の下側を外すとやり易いかもですね。
4
1点か2点かボルト止めいた記憶です。
5
外れてベルトのかかるプーリー類が見える様になりました。
6
車両下からのアクセスですね。ベルトを外すのは写真の様に工具をかけている部分が内部にバネの入っているオートテンショナープーリーです。張りが緩くなる方向に動かし、ベルトを外します。使用工具は写真の様にストレートメガネレンチが丁度良かったです。
7
外したベルトです。ひび割れもなく、まだ全然使えそうな印象。ですが、新品を付けようとしたら凄いパツパツで少し苦労しました。外したベルトは用意に脱着できたので、ひび割れが入らなくてもこんなに伸びてしまうんだなと、伸びてテンションの張りが緩くなり滑りスリップしてしまうんだな〜と頷けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VTCアクチュエーター無償交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換【147,687km】

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

VTCアクチュエーター無償交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイナパック結果が届きました。約で350馬力のトルク40キロ。カーブと言いRB20でここまで出てれば頑張っている方でしょ⁉️」
何シテル?   08/26 07:31
のぐさんHCR32です。 よろしくお願いします。 悲しいことに現在、愛車のスカイラインは手元にありません。 簡潔には、 2019年 本庄サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:32:58
レーダー探知機とタコメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:31:36
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:03:28

愛車一覧

日産 スカイライン Type M Rと言いたい (日産 スカイライン)
HCR32 スカイライン GTS-T TypeMに乗っています。 H5年式 5MT 車 ...
スズキ アルト アルトワークス (スズキ アルト)
サブの街乗り車として購入。
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
S15のspec Sでの時にパワーの壁に当たりました。腕を磨くもありましが、パワーの恩恵 ...
ホンダ CR-X CR-X (ホンダ CR-X)
この車もデザインが良くて好きです。後ろのバスっと切った様なこのデザインにとても惹かれまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation