• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はと坊の"フィアット君" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

FMトランスミッター音楽自動再生アプリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン掛けてすぐ音楽が聴きたい!FMトランスミッター用自動再生のやり方。Androidのみ。


無料のマクロアプリを使います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid
2
アプリを開き、マクロを追加をタップ。
3
このような制作画面になります。+ボタンをタップ。
4
トリガー
‐接続‐Bluetoothイベントを選択
5
‐デバイスに接続時
次の画面で繋ぎたいデバイス(トランスミッター)を選びます。
6
アクション
‐メディア‐メディア操作
7
‐メディアボタンを操作
8
‐再生する
再生したい音楽アプリを選択する。
9
条件
‐メディア‐音楽メディアの再生状態
10
‐メディア再生中でない
以上!
間違ってたら教えてください。設定が完了したらこのアプリは放置でOKです。これでエンジンをかけてスマホがFMトランスミッターのBluetoothに接続されると、設定した音楽が自動再生します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

FMトランスミッター購入

難易度:

音楽

難易度:

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

フロントスピーカーの交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

譲り受けたフィアット君をカッコよくしたい!クルマは乗り始めたばかりですが、皆さんの手帳片手にDIY楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートのシミ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:41:05
ペダルカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:10:11
ドリンクホルダーを作る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:31:35

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット君 (フィアット 500 (ハッチバック))
譲り受けたフィアット君をカッコよくしたい!クルマは乗り始めたばかりですが、皆さんの手帳片 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation