• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

空と海とある日のベンジャミンが居る風景

空と海とある日のベンジャミンが居る風景


暑いですねぇ~
そんな中、高知県と徳島県の境目辺り、牟岐町にある隠れ家的でいてカジュアルなフレンチ風レストラン・・・と言えば聞こえがいいですが、要は懐が寂しがり屋さんの当節、1000円札1枚で最高に満足出来る洋食屋さん「フルール」を目指しましたがなんと休み!
そういうこともあろうかと思い切りの逆サイドで昭和のど真ん中のザ・定食屋「ほどほど」に行くとそこも休みでした。


ここまで来たし・・・大好きな室戸岬へあと70キロ~のドライブに切り替えました。
外はムチャクチャ暑いですけど、デミオは快適!バイクは気温30℃で乗るのを止めていますし、暑がりな方の車も夏眠ですが、デミオは頑張る、頑張れ!煤でインタークーラーがつまり気味で真夏日には時々WARNINGだすけど、マツダディーゼルはそんなヤワじゃない!😅

夏でも快調に走ってる趣味車の方、なんとも羨ましい限りです。



若い頃は、コルベットのパーコレーションと戦いながら、悟られないようにタオルで吹き出す汗を拭いつつ乗っていましたが、今そんなことしてたら意識を失いかねないです。

でもアメ車やドイツ車は対話が出来る。そこいくとイタ車はお高くとまりやがって、エアコンも寒いくらいに効かせるくせに急にサボる。思いっきりサボる。大丈夫かなぁと思いながら乗るから、余計に涼しい。
でも、フランス車はその上行くんだろなぁ~。

エアコンって素敵!普通のことに幸せを感じられることの喜び。


四国は癒しの国、心が疲れたら四国へおいで・・・と30年ほど前に道州制を掲げながら四国八十八箇所を盛り上げようとした時がありました。
空海を大河ドラマにとの企てもありましたが、宗教色が濃いから署名があっても厳しいと脚下されたと記憶しています。

それが今では外国の方のお遍路さんも増えました。心のセーフティネット、悩んだら、もちろん悩まずとも四国を訪れて息抜きをしてもらいたいものです。


海岸沿いの道路で遭難しかけてる外国の方に出会いました。フロリダから来られたベンジャミン、大丈夫かぁ~八十八箇所はほんの入口だぞ~。
暑くて暑くてたまらずにバスに乗ろうとしたけれど、キャツシユは基本持ち歩かない・・・らしい。現代の若者ですね。必死でヒッチハイクしていました。お礼札をありがたく頂きました。

まさに弘法大師が悟りを得た室戸、空と海との間で、ベンジャミンには瞬間を生きている連続性を感じて欲しい。
心の底から願う。挫けるな~ベンジャミン!それとお遍路さんはそんな高級ホテルに泊まるなぁ~




ブログ一覧
Posted at 2025/07/01 19:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

The 87th DEMIO Mo ...
Cozy-sanさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
moto親さん

4代目デミオ発売10周年記念座談会 ...
*モケ*さん

デミオちゃんにまたの最難
たつかずさん

ロングドライブ終了
黒さんさん

この記事へのコメント

2025年7月1日 20:26
こんばんは♪
「四国は癒しの国、心が疲れたら四国へおいで」…良いキャッチフレーズですね〜😌
特に太平洋側の海岸沿いは走っていると心が和みますもんね〜😊

今度心が疲れそうになったら、『フランス風料理・フルール』のサービスランチを食べに行ってみたいです😋
どちらかと言うと僕好みの定食屋『ほどほど』はgoogleマップによるともう閉業しているような…?😥

遥々フロリダから来た ちょっとヘタレなベンジャミン…無事八十八箇所巡礼できればいいですね!
絶対に無理な予感しかしませんが…🤣
コメントへの返答
2025年7月2日 8:09
調べて頂いたんですね~😙。確かに「ほどほど」無いですね~。閉店したのかぁ~😭。
それにしても、さすがはボッチさん、取り残された「四国の右下」は、走破済みなんですね。バイクやオープンカーで走ると特に最高ですもんね、「ちょっとヘタレなベンジャミン」にも出会えるし・・・😁
2025年7月1日 23:08
こんばんは。

残念でしたね。
結局昼食はとられたのでしょうかぁ?
気になります。

平成6年に北九州から車で四国に行った事があります。26歳だったかなぁ。佐賀関~フェリーに乗せて、松山の道後温泉に行ってそのまま南下して足摺岬まで。その年は目茶暑くて四国は早明浦ダムが干上がってて水不足だったかなぁ。四万十川沿いの酷道!を通って高知県に入ってたぶん7時間位さまよいながら現地到着しました(笑)途中、山の中で、農家のおばさんたちに”北九州から?”と声を掛けられまして、びっくりされてました。珍しかったんですかねぇ。ナビなんてない時代だったので道を尋ねながら走りました。大自然でしたね。
いい想い出です!その15年後、仕事でまた松山に来れるとは思っても見なくて懐かしかったです。福岡空港からぼっちゃん空港まで、初体験のプロペラ飛行機で。逆に感動しました!

香川と、徳島はまだ行ったことが無いので、是非行ってみたいと思ってる所です!
コメントへの返答
2025年7月2日 8:43
酷道439ですね、今でこそ物好きなチャレンジャーがいらっしゃいますけど、平成6年っていったら北九州からの若者は地元の方にはフロリダから来たベンジャミンですよ😁

食事は地元のローカルスーパーで惣菜を買って海岸沿いに車を停めて海を眺めながら、波の音を聴きながら車内で食べました。国内外のその地のローカルスーパー巡りも好きなんです。放浪癖があるもので地元の方の生活を擬似体験出来るの感じがして・・・私の秘めた楽しみです。

香川、徳島は愛媛や高知に較べて魅力は少ないですが、香川にはうどん、徳島には阿波踊りがあります。機会があれば町中が「変になる」間の異世界に迷い込んでみてください😙

プロフィール

「ちょっと異世界に迷ってきた http://cvw.jp/b/3562695/48564730/
何シテル?   07/26 19:06
corvette c3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア開けるとちょっと窓下がる装置故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:52:55
Ninjaの整備🔧&立ち呑みランチ🍻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:21:37
エンジンルームファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:03:41

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
年のせいで恥ずかしながらバーハン仕様で、むちゃくちゃ乗りやすいです。軽量しか乗れませんが ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996はマフラーを変えて車高を少し落とすだけで、まるきり変わります。特に吹け上がりの音色 ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
実家で眠りについてから、30年物になってました。恐る恐るカバーを外して水洗いすると、塗装 ...
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
少し乗るつもりが12年。追突されて廃車ですが、素晴らしい車でした。基本的にエンジン、ミッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation