• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

328326の"うちの犬" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

トリム作成始めました①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
涼しい夜が続くので重い腰を上げてみました。
いつもお世話になってる
https://amzn.asia/d/aFiM8PK
be on soundさんのカルムシート2㍉+1㍉+思い付き部材
で秋完成を目指して始めます。早く帰ってきて気が乗ったらチマチマ作業します。
参考までに
吸音材とか外したら1.9㌔でした。
2
2箇所貼り付け
今回の目的は少しでも広い範囲を1枚で貼る。なので、型を取りながら作業してます。
何回も貼り直ししながら納得するまで手直ししました。ふ、ふつくしい(自画自賛)

ほぼ半分は終わったんじゃないか?と思ったけど、ここに1㍉を重ねるので半分以下ですな。
この時点で500㌘増の2.4㌔でした。
3
気が乗ったのでグリルもくり貫きます(蛇足)
太目のカッターのみで作業出来ます。
作業して思い出した事、表側のデザインと裏側が連動してなかった、って事。
前回は裏側からパンチ穴に合わせてカットしてたら、表側とズレました。
今回は表側からカットしたら裏側(ビラビラ)とズレました。
ズレるなら表側から切った方がデザインに影響少ないと感じました。

まぁ、後からもっと大きくくり貫くんですけどね。

片側だけやって今夜はここまで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたスピーカーを交換します③

難易度:

またまたスピーカーを交換します②

難易度:

またまたスピーカーを交換します④

難易度:

BLAM取り付け

難易度:

リアドアスピーカー交換

難易度:

スラントバッフル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

328326です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELAC Car-JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:32:49
スコーカーバッフルリング交換(作業共有用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:01:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちの犬 (ホンダ フィットハイブリッド)
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。
ホンダ N-ONE タヌン (ホンダ N-ONE)
10年23万㌔乗ったN-WGNから乗り継ぎ 運転することはおぃらが多いけど、妻が選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation