• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

Stay Garage!

Stay Garage! 電気関係の作業は意外と時間が掛かりますね・・・

まさかあの狭い範囲だけの作業で一日以上掛かるとは!

しばらく配線作業はしたくないな(^^;

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
ブログ一覧 | ライレーエルフ | クルマ
Posted at 2020/04/19 23:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

ハスラー2
avot-kunさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 9:31
ヒューズ飛ばすなんて不吉なことせんといてー。(笑)
配線弄りはヒマかかりますよねぇ。
私はハンダはスターター系とか特に頑丈にというところだけで、他は絶縁被覆付き圧着スリーブをメインに使ってます。あとで外す可能性のあるところはギボシですが、まとめられるところはカプラーですね。
ミニの配線、だいぶん理解してきました。(^^;
コメントへの返答
2020年4月20日 9:58
メンテ性を考えたらカプラーがいいですよね。
キットとかあるようですが、いまだに使ったことがないんです。
機会があればチャレンジしようと思います!

バックランプの配線を解読間違い(電球の+線をアース導通テストして通ったからアースと勘違いした)というつまらないミスでした(^^;
疲れてたんでしょうね(^^;;

プロフィール

「@太巻き さん 書類付きなので復活前提で買うのかな?この姿を知らずにその次のオーナーに渡っちゃったりして😅」
何シテル?   06/08 12:04
しんじ@大阪です。 当方の備忘録替わりのブログはこちらになります https://blog.goo.ne.jp/shinji_f *今までの車歴(思い出せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ スカッシュ] 電圧が高すぎるので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 08:27:04
ホンダ純正 シビック タイプR用リアハッチエンブレム(ユニオンジャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:23:33
アルテコチューン(瞬間接着剤ボディ補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 20:30:37

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
20年ほど倉庫に眠っていたミジェットを入手しました! 1967年式MK3です。 エンジン ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀改400もどき (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
以前から候補には挙がってたんですが、ご縁がないまま時が過ぎ・・・ ふと気付けば相場も少し ...
ライレー エルフ ライレーさん (ライレー エルフ)
ミニの乗り味はいい、でも旧車復帰したい・・・ そこで選んだのがこのライレーエルフMK-Ⅲ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
周りのミニ乗り達があまりにも楽しそうに運転しているのを見て思わず欲しくなってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation