• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kの"レガシィWRX type RS" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

GC8アプライドD~Gボンネットバルジ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GC後期ボンネットバルジ流用という事ですが、根本的に形が合わないのでコレじゃなきゃダメという人以外はオススメしません。

その辺を踏まえて作業進めます。
2
ボンネットバルジの裏側、手前側の取り付け部分を残して後ろ側の取り付け部分を全部撤去します。
3
レガシィのボンネットバルジを外して、インプレッサのボンネットバルジを仮付けしますと中央のボルトの穴は合いますが、左右のボルトの穴はレガシィのよりやや内側に入っているので穴を横方向に長穴にするか、新たに穴を空け直します。
4
仮付けするとこんな感じ。形が合わないので隙間多数(笑)~!

ちなみに前期用のも試してみましたが更に形が合わず無理でした(笑)。

形合わせしたので塗装します、1000円で買ってきた物なので塗装にお金を掛ける気分にならなかったので適当にプライマー塗ってブラックマイカ塗って塗装完了!
5
塗装が乾いたので早速取り付け!

手前側ボルト止め、後ろ側は強力両面テープで固定します。

手前のボルトを絞めすぎると後ろ側が浮いてくるのでほどほどのところで止めて、中央のボルトに緩み防止のダブルナットにして対策しました。
6
最後に確実な接着と隙間を埋める為にシール剤を打ち込みます。

仕上がりの綺麗さを求めればパテか何かで仕上げた方が良いのですが、何分自分はせっかちなタイプなので(笑)手っ取り早く接着と隙間を埋めれるシール剤で仕上げました。
7
完成~!


決して綺麗ではないけど、自分の手を汚して作業をやったので満足してます!

レガシィ純正よりか少し空気の取り入れ口が大きくなったので効果あるかな~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リップガード取り付け

難易度:

社外FRPフェンダーへの交換。

難易度: ★★

エアダクト塗装

難易度:

エアロトランクディフレクターもどき

難易度:

サイドスポイラー修理

難易度:

リアスプラッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月13日 16:10
やってますな〜(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月13日 18:24
ええ!もちろん(^-^)!
やりたい放題になりかけてますが(笑)~!

何だかんだで休日の楽しみになってますよ(^-^)~


プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation