• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_alexのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

SOSコール使用不可 解決!

最近何かとトラブル続きのパンダちゃんの一番の問題だったSOSコール使用不可エラー。
GPSがダメになりマップやアプリが使えないなど超絶不便でした。

先週違うディーラーでの診断結果はユニット丸ごと交換でした。
診断時間は15分ほどで交換を告げられ、シャークフィンの水没かもしれませんね(有り得ない笑)でした。
今回担当Dで再診断の結果プログラミングで治るとの事でお願いをしました。
ちなみに診断に2時間程かかりました。
部品を頼むと納期1カ月以上だったが、診断とプログラミング含め7時間待ち日帰りで治りました。
コーディングが全て初期設定されたのでディーラーの中で再設定させてもらい、2箇所のディーラーで断られたマフラー音は何も言われませんでした😅
やはり馴染みの営業さんがいる購入D(みなとみらい)の方が融通が効きますね、ちょっと遠いのが難点ですが。
各所のDへ行きましたが、みなとみらいは飲み物の補充含めサービスが素晴らしいです。
洗車ももちろん手洗いです。

とりあえずこれで様子見して、もしまたエラーが出た場合は交換しますとの事。
3週間余りのAppleCarplay生活からようやく脱出です🤣
Posted at 2023/10/09 19:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

FTPチャージ&ブーストパイプ抜け続報

FTPチャージ&ブーストパイプ抜け続報パイプ抜けの続報😅
点検が来週でそれまで耐えられる様に応急処置。
スタディ横浜の店長に質問した所以下回答
👉シルバーのパイプはリブ(線)が入っているとこまで入れるのが理想。
黒いパイプ側には抜け防止の小山があり、上から締めるバンドがそれより先にあるのが絶対条件。

単純にリブを隠そうとすると下側が抜けてしまうので、力技でズルズルと押し込んだり、パイプを動かしながら調整。
色々試行錯誤と微調整でなんとか線まで持ってきてバンドを締めました。
Eventuri導入のお陰でそのまま作業できてますが、純正エアクリボックスがある場合は外さないとパイプには触れません。
写真で見ると良く分かるが、正解とダメなパターンでは全く違います。そりゃ抜けるよなと。
取り付け位置の問題か、ジャストでハマる場所だとゴムパーツ内で両パイプの位置が微妙に合っていない。

先週取り付けショップで修正してから走るとまたすぐにズルズルとズレてきていました。
ただ今回遠藤さんのアドバイス通りにやると全くズレません。
これは最初に取り付けたショップの取り付け位置が悪いのでは?と。
アドバイスがあったとは言え、プロの修正よりど素人の修正の方が効果あるとは😅
一先ず来週スタディで見てもらい、万が一取り付け位置が悪く抜けていたなら修正にかかる工賃全額請求するつもりです。
まだ断言はできませんが、お金を払っている以上プロとして良い加減な仕事は許しません!
Posted at 2023/10/09 00:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

奥多摩、釜めしなかいへ

奥多摩、釜めしなかいへ奥多摩へドライブ!
そして釜めしで有名な釜めしなかいへ。
午後2時半過ぎに着いて待つこと40分程。
人気店で週末はいつも行列だそうです。
近くには川があり、虹鱒釣りができます。
Posted at 2023/10/07 15:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

FTPチャージブーストパイプ抜け

FTPチャージブーストパイプ抜け今日オフ会で峠を走行中、急にバブリングしなくなりターボが効かない?と思っていたら以前にも聞いたことのあるシューーーっという空気が漏れる音。
あっパイプ抜けた(2回目😅)
このラバーの部分が抜けるんです。。。
スタディ横浜店に質問した所、FTPのパイプ抜け無くはないとの事。
Eventuri入れたりで空気圧が上がっているのも影響あるのか、それとも飛ばし過ぎなのか。。。

応急処置として工具で締め直したので今回は完全に抜ける事はなかったです😮‍💨
工具貸してくださった方、本当にありがとうございました。
やはり車に工具を積むべきだと教訓を覚えました。

※峠で急にゆっくり走ってしまい後ろの方々すみませんでした🤦‍♂️
Posted at 2023/10/01 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

SOSコール使用不可

先日投稿したSOSコール使用不可のエラーメッセージ。
先程ディーラーへ行き診断してもらいましたが、予想通り故障していて交換が必要とのこと。
SOSコールが押しっぱなし状態になっていて、GPS、ネット、地図、天気、ニュース、BMWアプリへのデータ送信など通信が必要な装備が全て使えなくなっています🤦‍♂️
何より鬱陶しいのが、エラーメッセージがずっとメーター上に出続けることです☹️

要はGPSを送受信するユニットが1つになっているため、そこが壊れると全部使えなくなるという始末。。。
ディーラーに部品がなく後日見積もりとユニットを取り寄せて修理との事。
いくらかかるやら☹️☹️☹️
とりあえずAppleCarplayが使えるので修理までしのぎます。
Posted at 2023/09/30 18:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エクサバラン
ご無沙汰してます!
F40は何も鳴らないのでこれあればロックされたのが確実にわかりますね。
音量がデカいので1回と2回で設定しますよっw」
何シテル?   07/28 19:58
インスタ→ https://www.instagram.com/f40_m135i_pandachan?igsh=MW9wNHUxYWI1azJkMQ%3D%3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:23:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック パンダちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
🛠️以下カスタム一覧🛠️ ー吸排気ー ・REMUS Racing exhaust ...
シトロエン C4 シトロエン君 (シトロエン C4)
燃費がとても良い。 独特な見た目で所有感は高く、都内ですらほとんど出会わない珍しい車なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation