• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOLEのブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

Holts E-Plusモニター応募!!

緑ボトルでお願いします。

この記事は、モニター募集!!(E-Plus燃料添加剤)について書いています。
Posted at 2017/06/07 18:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月01日 イイね!

ハンドル ネーム変えました(戻しました)

ハンドル ネーム変えました(戻しました)BPからレヴォーグに乗り換えた3年前、みんカラのニックネーム(ハンドル)をMOLEからPOD5MOLEに変えました。
あれから3年経ち、また元に戻しました。

MOLEは、インターネットが普及するずっと前、パソコン通信NIFTY Serveの頃から20年使っていたハンドルでした。
BP購入直後、みんカラでも、同じMOLEで登録しました。

POD5MOLEに変えたのは、みんカラ登録後に始めた(みんカラでない)鉄ちゃん系ブログ(4年近く未更新)と(ほぼ)合わせたという単純な理由。
では、そのブログで何故変えたかというと、以前、普通の英単語をメアドに使っていたら、海外からのスパムが沢山来たので、英語の検索に引っかかりにくいように と考えたからです。

元々、BP購入時、内装分解の方法をネットで検索していたら、みんカラにたどり着き、自分の記録を残しておくツールとして使えるなと思い、みんカラに登録しました。 その後、6年位放置。レヴォーグ乗り換えに際し、BPの純正戻しのために、自分の整備手帳を見直し、久々にアクセス。
想定通りの使い方でした。

BPの時はE型だったので、既に情報満載で、みんカラには大変お世話になりました。 レヴォーグは、いわゆる「1月4日(先行予約初日)組」でしたので、「今度は自分が情報提供する番だ」と思い、内装の分解方法からアップを始めました。

当時は、「いいね」、「コメント」、「お友達」 なんて、まったく無縁。オフ会なんて考えられない状態でしたので、自分のハンドルの読み方を考えていなかったんです。
オフ会に出てみたいなぁと思い始めても、自己紹介で、自分のことを何て呼んだら良いのか、思いつかなくて、二の足を踏んでいました(くだらない理由でしょ)。
初めてのオフ会の時も、自分の順番が回ってくるまで、ずーっと悩んでいました。
その時、勢いで読み方を決めてからも、長いし、言いにくいし、結局、MOLEしか言わなくなってしまったので、元に戻すことにしました。
たまに「PODさん」て呼ばれると、違和感あったし。

ちなみに、MOLEは、プロフィール画像のメカの名前です。
YouTube動画はこちら

POD5は、MOLEが初めて登場した時、空輸に使われた箱が、POD(日本語では、「装備」とか「コンテナ」と呼ばれていた)の5番だったからです。

POD5とMOLE、すぎレヴォさんには当てられました。


▲PODの外観


▲POD 5の内部

長くなりましたが、今後とも、よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/03 12:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日溜まっていたケーキネタ3連発行きます。
5月31日は結婚記念日でした。 ちょうど20回目です。
前夜は覚えてましたが、当日朝は、いつものようにバタバタでそんな余裕は皆無。
たまたまノー残業デーだったので、以前から周囲に理由は告げずに「速攻帰り」を予告しており、予定通りに退社。

目的は、我が家の記念日の定番、千疋屋総本店のケーキです。
18時半頃、最寄りのデパートに着き、何とか購入できました。

ちなみに、千疋屋って、最近、新聞で読んだんですが、我が家からさほど遠くない、埼玉県越谷市千疋(イオンレイクタウンの辺り)で収穫した果物を江戸に運んで売ったのが始まりのようです(HP)。

ケーキ持って帰ったら、嫁さんに「忘れてたかと思った」って。
(少しだけクルマネタ)レヴォーグの記念日には登録していません。数日前から予告が出るので、過度の期待をされると困るので。


我が家の定番中の定番、モンブラン。中に栗が丸ごとひとつ入っています。
普通は二つ位はこれですが、今日は残り1個でした。


季節限定デコポンのショートケーキ


いちごシュークリーム
これも、現在はHPに無いので、季節限定だったかも。

我が家はホール物は基本、買いません。
3人だと大き過ぎるし高価なので。
小さいケーキを少しずつ回し食べして最大3種類楽しみます。

次の週末に嫁さんの居ない隙を狙って、結婚指輪を探したのですが...
見つからない。

本日(6/25)、やっと見つかりました。
まだ、サイズはぴったりでした。 やっぱり、カチカチ、違和感。
付けたの何年振りだろう。10年は下らないなぁ。


Posted at 2017/06/25 11:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ドラレコ

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:死角の無い360°駐車監視


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月09日 イイね!

スバル大泉工場ふれあい感謝祭 2017/5/14開催

例年、5月の最終か6月の第1日曜日でしたが、今年は早いです。
5/28はキープしてましたが、14日は外出できません。残念!

スバルのアマチュア無線部の方のブログから案内がダウンロードできます。

アマチュア無銭家のブログ
Posted at 2017/05/09 21:08:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

レガシィ誕生から25年。 レヴォーグとして生まれ変わりました。 この25年のうち、3台、17年、レガシィと共にしました。 2014年7月、第二世代との付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPコネクター(ドライブレコーダー)の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 18:33:20
スバル(純正) カーゴルームリッドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:25:00
【備忘録】バックドアLED装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:52:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6月22日納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014/1/4に注文してちょうど半年、2014/7/4にようやく納車。 早いもので初回 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供をチャイルドシートに乗せるのに、スイングドアだと狭くて不便だったので、両側電動スライ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アコード(3代目/3.75年)→インテグラ(2代目/3.5年)→レガシィ(BF/6年)→ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation