• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ モンキー Z50J

レビュー
 趣味のバイクと割り切られるほど実用性が無いわけではありません。小さいが故に停めやすかったり、家にしまえたり、車載できたり、日常的には十分な距離を走れたり、利点が輝く瞬間は多いです。  カブエンジンなので耐久性は良いですが、AB27はキャブレターなので季節ごとの調整が必要だったり、全体的に消耗品の ...
2024年05月20日

ホンダ PCX160

レビュー
 「125ccでは盗まれる。だから160cc」という理由で選びました。一年後に購入店舗で話を聞いたとき、その一年で購入された125cc版は2件盗まれたそうです。リスク回避できるなら160ccをと思います。  小排気量スクーターの中では大柄な車体なのと、足つきも悪いので万人向けということはないですね ...
2023年08月04日

トヨタ サクシードバン

レビュー
独身で貧乏。けど、買い溜めすることもあるし、大きめの荷物を運ぶこともあるし、ドライブはしたいし、クルマいじりもしたい。そんな人が個人で所有してます。 本当なら、450馬力くらいのFRに乗りたいです。
2023年08月01日

プロフィール

「[整備] #PCX160 PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/3563672/car/3473490/7797979/note.aspx
何シテル?   05/17 19:02
●忍堀 啓介(おしぼり けいすけ)です。  レースゲームが子供の頃から好きで、ちょうど頭文字D世代でもあり強く影響されているものの、クルマの正しい知識は何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
 日常の『足』として活躍しています。20L灯油缶を倒せば入るほどの大きな箱を付け、買い物 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
譲渡時110,946キロのサクシードバンです。7万円で譲って頂きました。 右サイド全面 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
はじめて買った足です。「クルマ欲しいけど、お金ないし、原付でもいいか〜」と思ってU-me ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
オフモタジャンルを信奉するキッカケとなったバイクです。生まれて唯一「身長がそれなりにあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation