• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miffyruruのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

ヘタレ試乗記(320i編)

ヘタレ試乗記(320i編)こんにちは。miffyruruです。
今日も23区内にある職場では雪が降っておりますので、溜まっていることを少しでも消化しようと思います(大丈夫なのか、経営は?)。

← すいません。この車の写真が愛車紹介に使用したもの以外に見当たらず、その代わり、先日(2/3)の大雪にむせぶ芝公園界隈の写真でお茶を濁します。



最初にお断りしますが、これは私が過去に所有した車について、私自身が感じたことを綴るものです。もし、これから同じ車の購入を考えている方がおり、その方の車選びのちょっとした参考にでもなれば幸いです。記述することについては異論を感じる方もいらっしゃるでしょう。しかし、そこは素人のヘタレが勝手なことを記載しているとして大目に見て、聞き流して下さい。また、特定の個人、団体、製品商品などを誹謗中傷する意図は全くありませんので、ご承知おき下さい。

この車は平成17年10月に、中央区内のアプルーブドセンターで殆ど新車価格で購入したものです。但し、あとで綴りますとおり、2か月程度で手放しました。半年落ちで4000㎞程度ですが、たぶんBMWジャパンか何処かのディーラーかのデモ車として使用されていた車だと思います。そのためか、本革、サンルーフ、IDRIVE、ETCその他、合計すれば100万円以上ものオプションがてんこ盛り状態でした。色はスパークリンググラファイトというやつです。

この当時はまだE90型3シリーズが日本に導入して間もなかったですから、目新しい感じが残っておりました。デザインは例のバングルデザインですが、流石に5シリーズや7シリーズほどの奇をてらった感じはありません。内装もこのクラスにしては、華美ではないがこれで充分という感じです。

シートも適度に堅さがあり、各種ペダルやレバーの設置も不自然なところが特に見当たりません。後席居住性も、このクラスでは上等ではないでしょうか(新型CクラスにもレクサスISにも乗ってみました)。

走った感じ、足回りは固いです。私、R34GT-RでTEINの車高調を入れておりましたので「固い」足は全く問題ないのですが、4ドアセダンとして考えた場合、少なくとも国産車の基準で言えばかなり固いです(それとも、オプションでスポーツサスペンションの如きが入っていたのでしょうか?分かりません)。ハンドルも重いです(これについては325iで触れます)。

エンジンですが、BMWの6発は「シルキーシックス」などと言われることがあるようですが、このE90型320について(E46型には殆ど乗ったことがありません。また、同じエンジンでも1シリーズではたぶん味付けが違うのでしょうが、こちらにも乗ったことがないので何とも言えません)、それの2発をぶった切ったようなイメージを持たれる方がいらっしゃるとすれば、それはちょっと違うかも知れません。普通のエンジンです。特にヒュンヒュン回るとかいうことはありません。というよりも、思ったよりトルクが細く感じ、そのためタコメーターの針の戻りも遅いです。ですから、ともかく普通の真面目な実用型エンジンです。2リッター4発といえば、私は過去にTS系コロナクーペも長らく乗っておりましたが、今は懐かしいヤマハ製の3S-Gのほうが、レスポンス(トルク感)も回転の延びも音も、よりスポーティーに感じました。

一般に、車に何を求めるかで個人差があると思います。例えば、
① ともかくスポーツカー、スポーティーカーに乗りたい
② VIP系でおらおら運転をしたい
③ 外車に乗っていることでお金持ちであることをアピールしたい
④ 自慢したいというほどではないが、人とは違うことをアピールしたい
⑤ 特に尖った個性はいらないが、真面目な車に乗りたい
⑥ 国産車には飽きた
⑦ 多人数で乗りたい
とか、色々あると思います。それでこのE90型320ですが、車格、町で見かける度、フルモデルチェンジ時期、シリーズ内の位置づけその他を考えると、⑤や⑥の嗜好の方に合っているのではないでしょうか。

400万円という新車の値段設定をどう考えるかには色々な意見があるでしょうし、私もここでは敢えて述べません。でも、少なくともこのE90型320は、これはこれでドイツの真面目な大衆車として優れているとは思います。

で、この車、前記のとおりメーカーのデモカーだったようで、装備を考えたらそれなりのお得感がありました。デビュー直後であれば、このような購入の仕方も有りだと思います。ただ、この当時はMspの設定がまだありませんでした。それと、何故か人気色である白・黒がなかったのが残念です。
Posted at 2008/02/06 11:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

横浜に生まれ育ち、10年ほど前から東京23区内に在住の40代のおやぢです。子供のころから乗り物が大好きで、自転車、原付、オートバイ、車と正常な(?)成長を遂げま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
MY'07、Msp、カーボンブラック キューブとR34GT-Rを処分した後、3シリーズ( ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
中古ですけど・・・ MY'06 carrera S, LHD, M/T, キャララホワイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
本当に、本当に愛した車です。お別れした今でも、R35が発売された今でも、997と出会った ...
日産 キューブ 日産 キューブ
しばらくR34GT-Rを1台で乗っていましたが、その当時居住していたところ(東京都大田区 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation