• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ180@の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

トラクションコントロールスイッチ取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トラクションコントロールスイッチ部分を限定車のブラックに取り替えしました。
コンソール取り外しはYouTubeに詳しい動画がありましたのでそちらを参考にしました。
2
シフトノブを外さなくても作業出来ますが傷を付けたく無くて取り外し後の元に戻すと正規の位置には戻り難いと思います。シフトパターンがズレると操作には問題ないけど見た目が気になる(画像ではわざとズラしてます)
3
ホームセンターの蛇口コーナーで販売しているシールテープを2、3巻して取付
シフトノブのメス側を保護してガタをなくしました
ついでにコンソールを外したのでパネル部分にカーボンシートを型をとって作成し貼り付け、細かい部分はお手製なので甘いですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スバル純正ホーンに交換

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

GR86(ZN8)シフトノブをRCのウレタンから純正革巻きに変更

難易度:

油圧センサ位置と粘度の比較

難易度:

ダッシュガーニッシュRH

難易度: ★★★

ジュラコンシフトノブに交換 2024/06/17(月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 車高調交換後のアライメント https://minkara.carview.co.jp/userid/3565027/car/3474619/7802440/note.aspx
何シテル?   05/19 23:26
パンダ180@です。よろしくお願いします。 沢山のイイネありがとうございます。 この車両でワインディングやジムカーナを楽しみたいと思います。 無言フォロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi Defi-Link ADVANCE Control Unit SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アプライドB型 ODO 5kからSTART 低速からトルクが出るので運転しやすい。 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation