• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAjzxの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2025年7月10日

エアコンガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手順
①エンジン切る
②エアコンガス缶とゲージを繋げる(まだ穴は開けない)
③エアコンの配管Lに繋げる(太いホースの真裏にある。最初見つからなかった)
④カチッとハマったらok
⑤エアコンガス缶を少し緩めてエア抜きする
⑥エンジン始動 室内循環、ACオン、風力全開
⑦5分待ったらゲージを確認してガス缶にピンを刺して穴を開けて30〜40の間まで注入する
⑧30〜40注入し終われば完成

⚠️ガスが空くらいになってて1本全部入れると赤いゲージまでいきなり振り切るが大丈夫
2本目をセットすると元に戻る
そのままの30〜40を目指せばok
私は40で止めて冷え冷えになりました。
(友達を乗せて寒いと言われて気持ちよかった)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス漏れ止め注入(114,700km)

難易度: ★★

エアコンガス補充(114,200km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルターメンテ&ブロワ清掃

難易度:

簡易エアコンフィルター取り付け(114,200km)

難易度:

エアコンフィルター交換・エアコン故障箇所確認

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事用で最適 http://cvw.jp/b/3565269/47948174/
何シテル?   09/05 10:59
DIYでできることをやる エブリィDA17Vの大抵のメンテはやるつもり やった事あるもので質問あれば受け付ける
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 06:31:33
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 23:35:50
自作エアバックキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:31:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
社用車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車 日々のDIYの記録 商品、値段のメモ用
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
チェイサーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation