• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吐くセキレイの"オモラシ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ベルト交換(但し現状戻し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し気になっていた事も有り、ベルト交換を実施します。

ベルトの配置は(大体)図の通り
2
アンダーカバー外す
3
オイルプレッシャーS/Wのカプラーを外す
勢い余って切断しない様に注意。
手も入り辛い為、特に注意。
4
カバー外す。
あっ。
このネジ古くなったら外れなくなって泣くヤツ。
5
A/Cベルト外す
6
ダイナモベルトも外す。
(オルタだよ)
7
ウォーポンの軸、ガタ来てるゾ
8
で、一番クリティカル。

クランクプーリーを前後に揺すってみると
「ポックン♪ポックン♪」

スラストメタル、イってるやないかァァァァァ

ほわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

購入したスズキにスラストメタルの延長保証、サービスキャンペーンは無いか?等問い合わせると下記通り

・吐クさんのオモラシくん以前の車種、エブリイで保証延長などが有ったが、オモラシくんは該当しない。
・スラストメタルのガタの場合、保証期間ギリギリ。(良かったね!)

これ、半クラのミートタイミングが変わるのとか、引きずる事が有ったのってこれのせいヤン。
普通の整備士に任してたら見落とされてた可能性が有りましたので、やはり自分で整備するのが正義。

状態確認は、スズキデラが忙しい為、27日以降の予定です。

とりあえずベルト類を元通り組み付けます。

フライホイールの交換等は、スラストメタルの状態を確認した後になりそうです。
(ツイデにお願いしてみるか)
9

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 エレメントも

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

PCVバルブグロメット交換

難易度:

O2・AFセンサー交換

難易度:

エアコン•ファンベルト交換

難易度: ★★

テンショナー交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エサお風呂寝る」
何シテル?   08/04 21:28
吐くセキレイです。炭酸飲料を飲み過ぎて吐きます。 でもビール、発泡酒には基本的に手を出しません。 モンエナ万歳 *出来るだけ相互フォローを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年もやります!4/6(日)関東オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:48:42
エブリィ・OEM車限定ミーティング(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 19:38:57
[三菱 タウンボックス]スズキ(純正) エアコンセンターベンチレータールーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:22:54

愛車一覧

スズキ エブリイ オモラシ (スズキ エブリイ)
パートタイム4WD、マニュアル車、レーダーサポート無し軽バン。の選択でエブリイを選択。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
99年式、 グレード:エクストラ 後期バンパーに変更、ツーリングターボのヘッドランプに変 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お漏らしエブリイの代車としてお借りしています車になります。 現在の状況からして、買ったエ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成7年(95年)式 EA21R カラーはこの時代にわずかに販売されたアンタレスレッドで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation