• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンピンの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2011年11月5日

E38 エアマス清掃 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クランク角センサーを交換してもP170,P173のエラーが常に出るので、最後に残ったエアマスを洗浄します。

今までも何回か洗浄(2年に1回程度)しているのですが、今回はキッチリ、ガッツリ洗います(ダメなら交換)

トルクスなど使って外します。
2
この赤いところがホットフィルム

汚れている。 

「犯人はお前だ!」(と決め付けていますが、、、)
3
いつもは遠慮がちですが、今回は本気モードで
(捨てるつもりでガッツリやりました)

乾かして周りを拭いて戻しました。くれぐれもセンサーは触らないように。
EG掛けて確認しようとしたら、、、バッテリー下ろしていました ><;

アンピン2「整備記録 これだけじゃ、見た人怒るよ!」
4
じゃ、ということで 追加。

ナンバー周りが汚れていたので外して清掃。フキフキです。
5
取り付けボルト(トルクスに変えています)もサビが来ているので、おニューに交換です。(ステンなので錆びないハズなのでタブン鉄粉あたりが入っているのかと、、、)

アンピン2「追加って これだけ???」
6
いや、まだまだあります。

トランクの鍵穴が黒く汚れています。
7
きれいになりました!

アンピン2「ネタ切れ? て言うか、もっと重要な整備あるでしょ!」
→オイル漏れ、LLC漏れ、足回り異音 盛りだくさんあります (笑

(oOO (||||)(||||) OOo)  ブイーーン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

普通に洗車

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 ベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/7819637/note.aspx
何シテル?   06/03 14:25
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation