• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンピンの愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

E38 ドアフィルム と ピラーにカッティングシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤガラスに貼ったメッシュフィルムが余っていたので どこか端切れが使えるところはないかな? と考えてみました。

そういえば車中泊の時、リヤドアの後部の三角窓からの光がいつも眩しくて、困っていました(^^ゞ
2
丁度 左右分くらいが残っていました。

内側からみるとこのくらい違います
3
外から見るとこんな感じ

ここってシェードもうまく隠せないのでいつも中途半端でした。
4
貼ります、大体切って、後は現物合わせです
5
メッシュなので縞が見えますが、実物はきれいにボカシが入った感じです。

これで寝るとき眩しくありません。
なかなか 良さげです。
6
フイルム違いですが、スペースに空きがあるので追加

ピラーの 白濁対策でカッティングシートを貼っていました。
昨年7月に貼って1箇所だけ貼っていませんでした。

写真の右がリヤ側(昨年7月施工)
1年以上、2夏経過しましたがきれいなままです。

結果良好なので左も貼ります。
7
前回は型紙を作ったのですが、要らないことがわかり、今回は現物合わせで、細部は貼ってから調整です。

ガラスのフィルムと同じ、、、、段々手抜きが板についてきた、、、
(~ヘ~;)ウーン
8
完成! 知らないと まさに新車のよう、、、。

段々 ハリボテ号になってきました  笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

グリル交換

難易度:

普通に洗車

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 17:07
お疲れさまです。

反面、覗かれる楽しみを失ったんですね( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2013年11月16日 19:59
中から外を覗くのが楽しみになりました 笑

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 ベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/7819637/note.aspx
何シテル?   06/03 14:25
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation