• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDETORA_14の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ドライブレコーダー PIONEER / carrozzeria VREC-DH301D

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
今回、取り付けたのはCarrozzeria VREC-DH301D 前後カメラセットと監視ユニット RD-DR001です。ショップにて取り付けです。
2
フロントカメラ。2560×1440P 370万画素 。バックミラーの左側に取り付け。運転席の視界に入らない位置のため、走行中、気にならないのが良いです。
3
リアカメラ。1920×1080 200万画素
大型リアスポイラーがカメラ前を遮ってしまうため、少し下に取り付けました。
リアスポイラーとトランクの間から後方を映すイメージです。
4
フロントカメラの画質。ハイビジョン以上でしっかりと録画できるドライブレコーダーを探しました。4K画質のドライブレコーダーはいくつかありますが、多くはフレームレートを20〜24fpsに下げたもので動画がカクカクして見れたものではありません。フレームレートを上げると2K画質になるという落とし穴があります。
色々と調べたところカロッツェリアのVREC-DH301Dがフレームレートを落とさずハイビジョン画質以上の安定したカメラであることが分かりました。この画質には満足しています。
5
リアカメラはハイビジョン画質です。リアスポイラーの下に後方車両が映っています。
6
フロントカメラ 夜間映像です。
画質がいいのでナンバーもハッキリと見えます。
7
リアカメラ 夜間映像です。     リアはさすがに画質は落ちますが、それでもよく映っている方かと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ開放戻し

難易度:

SONIC DESIGN TBF1877-Ai SP-P30RF スピーカー交換

難易度: ★★★

内緒GPS取り付け

難易度:

シフトノブ制作③

難易度:

スペアキー作成

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずエンジンだけはかける!冬の寒さに負けず・・・ http://cvw.jp/b/3566035/47479428/
何シテル?   01/17 19:19
HIDETORA_14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CIVIC TYPE-R BOXティッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 02:37:51
テール ウインカー LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 19:03:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR FL5に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上乗った愛車です。結婚後にセダンに買い替えるまで乗り尽くしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation