• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろんりのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

「マツダファン・サーキットディ ファイナル」公式サイトがオープン

「マツダファン・サーキットディ ファイナル」公式サイトがオープンいよいよ公式サイトがオープンしました。
しかし「ファイナル」の文字が悲しいです。
やはり今年で最後です。

で、最後なんでステージイベントの内容によっては、最後くらい家族も連れて行こうかな~なんて思ってましたが、やっぱり予算縮小ということで大したステージイベントはないというか、メインイベントが無いみたいです。

はっきり言って今まで参加したきた中では一番しょぼい内容。
勝ち抜きカラオケや、レースクイーンとのじゃんけん大会だけじゃウチの娘たちは喜ばんだろうし・・・
やっぱ今回も一人参加が濃厚だな~。

Posted at 2009/05/29 21:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSCT | 日記
2009年03月25日 イイね!

マツダスピードカップ サーキットトライアル 2009 日程発表

マツダスピードカップ サーキットトライアル 2009 日程発表やっと今シーズンのマツダスピードカップ サーキットトライアルの開催日程が発表されたようです。

岡山大会は4/26(日)、筑波大会は7/26(日)、11月の開催は今のところ未定。

今回からオープン・レシプロ1250クラス(オープンクラスの車両重量が1250kgを超えるレシプロエンジン車両)が新設されました。いわゆるミニバンクラスってところですね。

で、この新設クラスのLIGHTクラスの筑波コースレコードが常連のぷんちょろプレマシーさん(CP8W)の1'20.567ってことなので、もしかしたらもしかするかも~。

いや~今から楽しみです。



しかし、残念ながら来年はどうなるかわかりません。

       ↓


「マツダスピードカップ サーキットトライアルのメインスポンサーであるマツダ株式会社様が、2009年度をもってスポンサー契約を更新しないことを決定しました。 2010年度以降の開催継続についてはJNR-Aで検討中です。
また、2009年度の活動予算も大幅に縮小するため、開催数やサービス内容を削減することをご了承ください。」

とのことです。


今回エントリーしないともう走れないかもしれないよ~。
Posted at 2009/03/25 23:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSCT | 日記
2008年11月17日 イイね!

うれしい、たのしい、ちょい悔しい1日でした。

昨日は、てつひろ555さんとマツダスピードカップ サーキットトライアル筑波に参加してきました。
応援に来てくれたのは、
戯雅さん、きむひょんさん、team-ryumaさん、麻呂(maro)さんファミリー。

現地に着くまでは今回のプレマシーのエントリーは、常連のぷんちょろプレマシーさん(CP8W)、てつひろさん、私の3台だろうと予想していましたが、ぷんちょろプレマシーさんは今回は不参加で、その代わりか初参加のプレマシーの方ががもう1人いて、CREWが3台体制となりました。

今回の自分のテスト内容は、
過去2回よりも低めの空気圧(2.2)で走ることと、終始Dレンジで走ってみること。
走ってみた感じでは、コーナーではやっぱりマニュアルモードの方がちゃんとトラクションがかかっているような気がしました。

午前中の1本目はあいにくの雨であちこちでスピン続出、途中赤旗中断も入って5周で終了。
これから徐々にペースアップしようかと思ったところでの赤旗中断で結局1本目は、1分35秒453.

午後の2本目は雨がややパラついていたものの路面はほぼドライで、1分23秒003と自己ベストは更新したものの、今回初参加の方に負けてしまいちょい悔しい思い。
というのも、その方の車は完全ノーマルで、1本目終了後にビビリコメントを連発していたので、まさか負けるなんてこれっぽっちも思っていなかったので・・・
そういえば、昔86乗ってて、鈴鹿を走ったこともあると言ってたなあ。只者ではないと思いたいところですが、過去2回の自分の走りが不甲斐なかったということで、
来シーズンはCR勢の参加が増えそうなので、もう少し気合を入れて走ろうと思います。
今まではミニバンだからこんなもんだろうって感じで安全マージン取りすぎてたかな。
そもそもストレートが伸びないんだから最終コーナーもアクセルオフでいけそうだし、(現に1.5ファミリアはノーブレーキで進入してた) 各コーナーももっとブレーキを奥にできそうな感じはしました。

今回、うれしかったこと&収獲
1. いつもは1人参加でしたが、今回はギャラリーがいたこと。
2. CRプレマシーのエントリーが増えたこと。(来年がたのしみです。)
3. 昔仕事でお世話になったことがある、RX-8 moreクラス 表彰台常連の方にやっとご挨拶できたこと。
4. 常連のランティス乗りの方に雑誌「ahead」を頂いたこと。(ケロケロン号の写真が結構大きく載っているとのことで。)
Posted at 2008/11/17 01:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MSCT | クルマ
2008年10月08日 イイね!

受付開始

MSCT第4戦 筑波ウィンターカップ(11/16)の参加申込み開始となりましたので、早速エントリーしました。
今回で3回目、またまたお気楽参加プレマシーが走ります。

受付期間は10/7~10/27です。
出られる方はお早めに!

Posted at 2008/10/08 21:59:32 | コメント(4) | トラックバック(2) | MSCT | 日記
2008年08月13日 イイね!

写真が届いた。

写真が届いた。先日のマツダスピードカップ サーキットトライアル2008筑波の写真が届きました。
ん~。クラス2位だったようで。
ということは表彰式まででてたら、ちっちゃ~いトロフィーが貰えたんだ~。
3,4人中の2位だけど、貰っておけば良かったかなぁ。
でも早く帰りたかったし・・・
Posted at 2008/08/13 07:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSCT | クルマ

プロフィール

「6年ぶりのマツダチューニングフェスタにて、7年ぶりに筑波2000の自己ベストをちょびっと更新」
何シテル?   07/05 20:24
東京都在住の3姉妹の子持ちです。 車、バイク好きです。 プレマシーは弄らないつもりでしたが、みんからを徘徊していたら弄ってました。 主に走り系の弄りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード スクーデリアけろんりフリード (ホンダ フリード)
次女の免許取得もあり、衝突被害軽減ブレーキ付きで、家族5人がきちんと乗れる3列シートスラ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHA SDR 200 (1987年式?) 24年落ち中古 走行距離約13,000 ...
マツダ プレマシー スクーデリアけろんりプレマシー (マツダ プレマシー)
初めての新車です。 2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。 第三子誕生を機 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
第一子が生まれる直前に4枚ドア車に買い換えました。イエローのSワゴンを見にディーラーへ行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation