• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろんりのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

前期純正16インチ 欲しい方いませんか?

前期純正16インチ 欲しい方いませんか?ガリ傷はないのですが、1本だけ運搬時に倒してできた約2ミリ大の塗装の欠けがあります。
使用限界に達した2003年製スタッドレスタイヤが付いてて、廃タイヤ処分料がかかってしまいますが、

9,000円 手渡しでどなたかいかがでしょうか?

引渡し場所は東京都江戸川区内か、市川SABあたりを考えています。


スタッドレスの15インチ化を考えているのですが、
希望者が誰もいないようでしたら、
駆動輪の2本だけ換えて来シーズンも続投させます。
Posted at 2010/05/11 23:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月08日 イイね!

15インチGET!

15インチGET!12/6 お友達の○hiroさんより、格安のトモダチカカクで譲っていただきました。

LEHRMEISTER リアルスポーツ R-5 6J×15 +50

早速綺麗に洗って、205/60R15のRE-01Rを組み付けて重量を量ってみると、なんと 18㎏。
17インチからはたったの -2㎏。

これは超重量級ホイールなのか? と思い、195/65R15 スタッドレス付きの方を量ってみたら 15.5㎏でしたので、
重量的には純正並み、ホイールとしてはまあ普通の重さのようです。

それにしてもタイヤだけで2.5㎏も違うなんて、やっぱ剛性の高いタイヤは重いのね。


まあ2㎏とはいえ軽量化できましたし、グリップに期待して、
近々ちょっと筑波まで走りに行ってきます。




久しぶりにお会いしたのに、あまりお話せずにさっさと帰ってしまい申し訳ありませんでした。
(お仕事の邪魔をしちゃいけないと思いまして・・・)
また来年秩父でお会いしましょうね。

Posted at 2009/12/08 00:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年11月24日 イイね!

17インチ放出 & 求む!15インチ

17インチ放出 & 求む!15インチ15インチか17インチかで悩んでおりましたがやっと決心しました。
来年からは15インチでいきます!

という訳で、今履いているアルミホイールを放出したいと思い、ダメ元でブログアップします。




●アルミホイール
Sporsh VALENT i7
17×7J オフセット+48 ガンメタ
私見ですが、パッと見はそれほど状態は悪くないと思いますが、
リム(ポリッシュ)部に若干の腐食、ガリ傷など、
ホイールナットのホール部にレンチによる傷があります。


●タイヤ
フェデラル SS595 215/45R17 87V が付いてます。
2本が残り山センターで約6mm、もう2本がセンターで約5mmです。
まだまだ使える状態だと思いますが、何度かサーキット走行をしたため、サイドの方が減っていて、残り3~4mmです。
2本はショルダーの角も丸くなり、トレッド部もブロックの一部が剥がれていて、見た目はあまりよくありません。


●価格
 下記条件の15インチアルミ2本または4本との交換 又は、2万円即決

15インチアルミの条件
 スポークタイプ
 リム幅 6J 又は、6.5J
 オフセット +45~52.5
 PCD 5穴  114.3 
 ハブ径 社外品の場合はφ73 マツダ純正の場合はφ67
 
  
 交換の場合は事前に写真にて確認させて頂きます。
 ナットがセンターカバーで隠れるタイプや、4穴、5穴のマルチピッチは不可。
 マットブラックに塗装する予定ですので綺麗でなくても可です。
 タイヤの有無は問いません。
 ワタナベやブラックレーシングのRS-8風だとベストなんですが・・・


●引渡し
 できれば、千葉ナイト(市川SAB)などで手渡し可能な方。


●引渡し時期
 12/15以降希望



 どなたかいかがでしょうか?
Posted at 2009/11/24 23:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月16日 イイね!

あらら、今頃でてるっ

あらら、今頃でてるっずーっと探していたブツが今頃ヤフオクに

待ちきれずに先日ブラックレーシングをポチってしまった

でも、ゴールドじゃないのがせめてもの救い

これがゴールドだったらすっごお~くくやしい

でも正直ちょびっとくやしい
Posted at 2009/10/16 22:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月08日 イイね!

なんとなくポチってみたが・・・(MSCT筑波に向けて その5)

なんとなくポチってみたが・・・(MSCT筑波に向けて その5)なんとなく気になったのでポチってしまったが、

「 ご注文頂きました商品はメーカーよりお取り寄せ商品となりますが、 納期未定の入荷予定となっております。
(生産状況によっては納期が変動する場合がございます)」 だって。


ポチったものは、
かつてコーリン・チャップマンが革命を起こした車の名前のようなもので、

「高速になるほどダウンフォースが強力に発生。
ダウンフォースがタイヤ本来の能力を限界まで発揮。
イメージ通りのライントレース、コーナー立ち上がりでのトラクションコントロール性が向上。」
するらしい。

ということは、グリップが上がり、コーナーの脱出速度が上がるので、ストレートエンドの速度も上がってタイム短縮する?
それとも、ダウンフォースが増した分ストレートが伸びず、タイムも伸びない?

試してみたいが筑波には間に合わないかも・・・


写真は、革命を起こしたロータス79と、革命を起こす以前にレギュレーション違反と裁定が下ったロータス88です。

Posted at 2009/07/08 00:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「6年ぶりのマツダチューニングフェスタにて、7年ぶりに筑波2000の自己ベストをちょびっと更新」
何シテル?   07/05 20:24
東京都在住の3姉妹の子持ちです。 車、バイク好きです。 プレマシーは弄らないつもりでしたが、みんからを徘徊していたら弄ってました。 主に走り系の弄りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリード スクーデリアけろんりフリード (ホンダ フリード)
次女の免許取得もあり、衝突被害軽減ブレーキ付きで、家族5人がきちんと乗れる3列シートスラ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHA SDR 200 (1987年式?) 24年落ち中古 走行距離約13,000 ...
マツダ プレマシー スクーデリアけろんりプレマシー (マツダ プレマシー)
初めての新車です。 2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。 第三子誕生を機 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
第一子が生まれる直前に4枚ドア車に買い換えました。イエローのSワゴンを見にディーラーへ行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation