• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶版人の"悪臭のJ" [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2023年9月6日

スイッチペタペタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネバネバに侵されたスイッチ類の上に、スイッチカバー?を貼り付けました。
2
大陸製を購入。ナビ下、エアコン系、シフトと3セット必要で、そのうち一つは欠品。
問い合わせすると、千円だけ返金するとの、回答。
まあ、こんなものです。
3
ペタペタと貼った所で、ライト点けて発光させると文字とズレる。
文字に合わすと、パーツ感の隙間が合わない、、。
まあ、こんなものです。
4
このPHONEスイッチですが、無水エタノールでゴシゴシし過ぎて、白い文字は消えて、文字の跡まで消えました。
完全に消し去ったら、発光部分だけ長方形に残ります。
これが逆に良い。

いっそ、全部の文字を跡形なく消し取り、スイッチカバーを貼ると、キレイに発光します。

でも、大変なのでまた今度。
何せ、腰にきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリエク アルミニウムシフトセレクター

難易度:

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

スピード&タコメーター、液晶交換、0調整、キャリブレーション

難易度: ★★

木目パネル磨き

難易度:

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

シリンダーヘッド エンジン左バンク ガスケット 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月15日 7:22
いつも拝見しております。同じスイッチカバーを貼っていますが、ハザードの列のカバーは夏の室内の暑さでデロデロになり直してもすぐずれてしまいます。ずれない接着方法を模索しております。ゴリラとかの強力接着剤を試そうかと思いますが失敗が怖くまだ試せてません。
コメントへの返答
2023年9月19日 21:02
コメント、ありがとうございます。
スイッチはネトネトのままでカバーを貼ったのですか?
カバー貼るのでと思い、周りのパーツにかからないように、無水エタノールでサラサラになるまでしてから、貼ってみてはどうでしょうか?

プロフィール

「ミライのタイヤ交換。
トーションバーなんですよね。この乗り心地で、この構造。
作り込みなんですよね。」
何シテル?   11/23 22:12
絶版人です。よろしくお願いします。 就職して最初の冬を越すために、ド中古Z32を30万で買う。雨漏り、パワステ不良、ターボ?なエンジン。多分、事故車な悪夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻りラバーブッシュおよびアームブーツの清掃・給脂(前輪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:12:33
天井垂れ修理(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:49:59
天井垂れ修理(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:46:49

愛車一覧

ジャガー XF 悪臭のJ (ジャガー XF)
23年6月よりX250後期のXFに乗っています。 選んだ理由は消極的です。 シトロエン ...
ヤマハ GTS1000 ヤマハ GTS1000
2003年の秋に買って、乗り続けています。 実は特別思い入れがある訳ではないのですが、 ...
トヨタ MIRAI トヨタ MIRAI
近くに水素ステーションがあったので、コスパ最高水準のクルマを買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation