• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1721の"21ちゃん" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

Clazzioシートカバー(リア)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あまりの暑さから放置していた、リアのシートカバーを取り付けました。
2
まずは座面からです。
3
いかにシートカバー感(シワ、たるみ)を出さないようにするかがこだわりです!( ̄- ̄)ゞ

このような所は特に注意して引っ張ります。
4
続いて背もたれです。

17クラウン前期にもクラッチィオのシートカバーを付けていたことがあり、当時の記憶から背もたれを外したのですが、今回の設計では必要ありませんでした。

説明書を読まないという悪いクセが…Σ(ノд<)笑

シートカバーに穴が開いておらず、赤丸した部分(背もたれを固定するボルト)にナットを付ける際は、結局カバーを剥がしておかないといけません。

17クラウン用のカバーは、ボルト部分がマジックテープで開く仕組みであった為、カバーを完全に装着した後にナットを付けられました。
5
…Σ( ゚Д゚)

箱に入っていた時のシワです…
アイロンで消えるかもしれませんが、掛ける勇気もないので諦めます…(・_・;)笑
6
アームレスト部分は角を正確に合わせることに注意しました。
7
完成1

予想していたよりも綺麗な見た目になりました。

以前は、アームレストがしまいにくくなったり、付ける時もかなりキツかったりと、気になる点も若干ありましたが、今回は全て解決しておりました。

と言っても15年程前の話ですが…笑
8
完成2

これでジュースをこぼしても余裕です(⌒‐⌒)笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(記録用)

難易度:

車検対策 黄ばみ

難易度:

アスくん大丈夫?

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

2025車検(17年目)

難易度:

リアアッパーアーム交換とアライメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

17クラウンロイヤル、21クラウンアスリート、16アリスト、50サクシードに乗っています。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

えふyfさんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 02:35:50
こうじ♂さんのトヨタ サクシードバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:28:17
セルシスさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:26:46

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 17ちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
JZS175 平成14年式 ロイヤルサルーンG パール レーダークルーズ、本革、パール ...
トヨタ クラウンアスリート 21ちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
AWS210 平成28年式 アスリートハイブリッドS パール 購入時59600キロ オ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
JZS161 平成14年式 V300(10thアニバーサリー) パール 購入時16072 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
NCP51V 平成24年式 UL ホワイト 購入時107000キロ MT車に乗りたく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation