
単なる旅行記ですので興味のない方はorz
大学生の息子も冬休み中.奥様もお休みという事で、ドライブ行こう!となりました.
目的地は以前から行ってみたかった広島県呉市にある「
大和ミュージアム」.
子供の頃宇宙戦艦ヤマトを見て育った私は、いつかは行ってみたいと思っていました.家からの距離は約380kmですが何とかなるかって事で一気にGO.
途中休憩しながら5時間.なんとか無事に到着.
1/10スケールですが、やっぱりかっこいいですね~
零戦も展示されてます.

実際には、呉や戦争の歴史について展示されていて中々感慨深い内容でした.
お隣には、
てつのくじら館という無料の資料館もあって潜水艦の展示や、海上自衛隊の方の活動に関しても紹介されていました.
潜水艦の中に入って隊員気分を味わえます.
次の目的地は、近くにある
音戸大橋です.
何故ここへ行ったかというと、ループが凄いんです.
google mapより
実際の写真(まるでトミカのループ橋の世界)
手前もそうですが、反対側もループになっていて、実際に走ってみると結構きつくて調子にのって激突しそうになりましたw
お暇でしたら是非!
本日はここまで.
Posted at 2024/03/04 20:39:55 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域