• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオさんのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

楽しい

楽しいまずデザインがいいですよね.
そしてソウルレッドクリスタルメタリック塗装も大好きです😄
マツダのメタリックってどれを取ってもキレイですよね.
安全性能も充実していて、満足しています.
Posted at 2023/08/20 21:21:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月20日 イイね!

プレミアテールマフラー

普段奥様の通勤の足として働いてくれているMazda2さん.
住処の関係で2台所有する事は難しく、奥様名義となっています.
休みの間は、お借りしてドライブしている形となっております.
購入の際にはそんな事はお構いなく、怪しげなオプションを追加させて頂きました.
そのひとつにAUTOEXEのプレミアテールマフラーなるものがあります.
軟派な私は取付を即決.
だってプレミアムなマフラーですよw
この暑い夏ですので窓を開けて走ることもないのですが、音は若干微々僅かですが太くなった気はしていました.
ところが今日は普段とは違ういいサウンドがしている事に気づきました.
ボーって野太いスポーツサウンドがしているではないですか!!!
外の暑さも忘れ窓全開でアクセルを踏み込むと反応が!
おーーって大興奮.
どなたかのレビューで見たDPF再生に入っている時のサウンドなのでしょうね.
さっそく助手席の奥様にご報告です.

「安全運転で」と一言頂きました.
返事とともにいつもの音に戻りましたとさ. 終了...
Posted at 2023/08/20 16:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

今日もいい天気

今日はいいお天気でドライブ日和でしたね.
始めたばかり「みんカラ」プロフィ用の写真を撮るためにお出かけしてきました.
今日は世界写真の日だとかラジオで言っていましたね.
私も写真沢山撮っていきました。アップは後々・・・

琵琶湖岸をドライブして近江八幡市の長命寺へと向かいました.
琵琶湖岸の道路は信号が少なく、ストレスが少なくていいですね.
長命寺へ入る交差点を曲がり近辺の駐車場へ到着.
湖面がキラキラして綺麗です.
https://saikoku33.gr.jp/place/31
長命寺は正式には姨綺耶山長命寺(いきやさんちょうめいじ)といって、西国三十三所第31番札所になります.階段で登ると結構大変です.本日はスルーですw

近くには長命寺温泉 天葉(あまは)の湯があります.
今日は駐車場が一杯でした.ラジウム温泉で景色もよく、建物2階には喜心という食事処があって、以前訪れた時は料理が素晴らしく美味しかったです.
確か今は亡き神田川敏郎さん関係の方が料理長をされていたと思います.
http://www.okuigrp.com/media/20200828.pdf

永源寺の道を通過すると琵琶湖沿いに崖っぷちの道がくねくねと続いています.
アクセルを踏む足についつい力が入ります.
助手席の奥様からは、崖から落ちんといて!と釘を刺されますが、久しぶりに楽しいドライブとなりました!
Posted at 2023/08/19 20:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDAは伊東美咲さんに憧れてDEMIO Casual-Stylish-Mを購入したのが始まりで次にDEMIO Tailord Brownへ、次にMAZDA2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA クリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:42:53
3年目の浮気より5年目の車検(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:56:09
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:55:42

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオから乗り継いで4台目MAZDA2に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation