• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオさんのブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

2023夏の旅行記1-2

単なる旅行記ですので興味のない方はorz

さて前回からの続きとなります.

宿泊は、天然温泉夕凪の湯御宿野乃という境港にあるお宿にお泊りです.

このお宿は、JR境港駅の前にあって、水木しげるロードが目の前にあります.
そうです、あの「ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー」の鬼太郎さんで有名なロードです.
私が子供の頃に見ていた鬼太郎さんは野沢雅子さんではなかったかと思います.

よくよく考えてみると水木しげるロードとは何とも失礼な話ですよね.
せめて、しげるさんロードとか、しげる先生ロードとかねw

余談ですが、青山剛昌ふるさと館というのが鳥取砂丘と境港の間にあったようです.
ノーマークでした.(残念)

夕食は、お宿近くの元気亭という海鮮料理を中心としたお店に入りました.


お昼に海鮮丼だったので、今回はイカの漬け丼(1,500円)を注文.

美味しくいただきました.

辺りは暗くなってましたが、街灯も目玉おやじになってましたw


お宿に戻り、お風呂へ.
お宿の最上階に大浴場があって泉質はさておき、設備、眺望も良かったです.
(泉質に重点をおかなきゃだめだよ~と聞こえてきそうですが、そこはご勘弁を・・・)
夜は毎日22:00~23:00限定で「夜鳴きそば」を無料サービスとの事でこちらも頂きました.


次回へと続く
Posted at 2023/09/06 00:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月01日 イイね!

2023夏の旅行記1-1

単なる旅行記ですので興味のない方は orz

我が家は少し遅い夏休み.
奥様との恒例になった「逃避行したいね~」の会話から今回は西へと行くことに.
1日目のお宿を鳥取県の皆生温泉に決めてご出発.

鳥取県といえば「鳥取砂丘」が有名ですよね~.
滋賀県でいう「琵琶湖」みたいなもので、まずは砂丘を目指します.
鳥取県内の自動車道は、無料区間が多く助かります.
途中の道の駅で「すなば珈琲」なる店を発見.
なんとも洒落が効いてるなーと感心していましたが、県内で何か所かありました.


お昼には鳥取砂丘に到着しましたが、こちらも無料駐車場があって、なんといい所だと!おなかも空いたのでまずは腹ごしらえです.
砂丘前に「鯛喜」という海鮮丼のお店があって入りました.
事前予約制ですが、その場で予約して少し待って対応して頂けました.
1,400円の海鮮丼を注文しましたが、この値段でこの中身.

とっても美味しくいただきました.

さて鳥取砂丘ですが、到着前に小雨が降った事もあってか砂が固まって思ったよりも歩きやすかったです.
南北2.4 km、東西16 kmもの大きさがあるようですね.

↑天気もひとつでした・・・

そのあとは、砂の美術館へ.
第14期展示という事で、エジプトをテーマにした展示がされていて、中々見ごたえがありましたよ.
ほんとに良く出来てました.




お次は鳥取砂丘コナン空港で飛行機の着陸でも見ようとなりました.
鳥取県には米子鬼太郎空港と2つも空港があるんですよね~.

↑海岸沿いからの写真(飛行機写ってます.)
他の場所のほうがよかったですかね~.

お次は因幡の白兎の白兎神社へ.
「恋人の聖地」で縁結びのスポットなのだとか・・・
我が家にはあまり関係はなさそうですが一応寄り道しておきましたw

境内には兎さんの石像が並んでお出迎えしてくれました.

続きは次回へと・・・
Posted at 2023/09/05 15:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月31日 イイね!

やってくるー

我が家は明日から少しばかり遅めの夏休み.
愛車購入後、お初の遠出となります.
高速道路もお初.
とっても楽しみでワクワクが止まりません.
しかし、ここにきて沢山やってきてます。。。。
そんなに祝福してくれなくてもいいのに、次から次とやってきてます.
周りからも散々いじられて、もう笑うしかありません.
本当はお断りしたいのにこちらの気持ちなんて全く考えてくれません.

9号さんはなんとか離れて行って下さいました.
10号さんは消滅.
11号さんは台湾方面へ
なんとかなったと思ったら12号さんまで出現.
これが一番影響を受けそうな気が.....

台風さんもう来ないでね...
Posted at 2023/08/31 20:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日 イイね!

土曜の朝は

奥様のご実家のお父様がご高齢という事もあり、土曜日はドライブを兼ねてご実家へと御邪魔する事が多いのですが、ドライブのお供にはラジオを聴くことがお決まりになっております.
α-STATION FM Kyotoで、朝7時から11時までRADIANT MORNING(ラディアント モーニング)という番組をやっておりまして、いつも拝聴させて頂いております.
皆さんご存じでしょうかね~.(関西の方は知っている方多いと思っていますが)
昭和生まれの私にはぴったりの懐かしい邦楽を中心に、しもぐち☆雅允さんというぶっとんだDJさんのトークで構成されていて、いつも和ませて貰っています.
皆さんのプロフィを拝見していると結構同年代の方が多いような(若い方ごめんなさい)気がしていますので、ドはまりするのではないでしょうか.
県外でもラジコプレミアムお持ちの方は是非一度聞いてみてくださいな.
(4時間ともなるとローカルな話題も多いのでその辺はご勘弁を...)

因みに14:00~19:00まで同局のJ-AC TOP40 キヨピーで...

ドライブ楽しくなりますよ~!
Posted at 2023/08/26 13:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

思い届かず

全く会えないんです.
大袈裟に言っている訳ではありません.
毎週毎週、お出かけするのですが、ほんとに会えません.


皆さんチェンジ後のMAZDA2見たことありますか?
ここは田舎ですが決して交通量が少ない訳ではありません.

常識のある人は絶対に買わない不人気車に手を出したんじゃないかって思う日もちらほら.
確かにカタログを見た時は顔が・・って思う時もありましたw
でも納車までの三ヶ月、毎日毎日YouTubeやらNet Newsやらチェックしてる間に慣れました.
いやいや、実物は本当にかっこいいですよw

最近めっきり視力も落ちてますが、見間違えるような事は決してございません.
両手を大きく振って合図すると決めて今日まで思い届かず.

皆様のお姿を拝見して勇気づけられる毎日ですw
Posted at 2023/08/21 22:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MAZDAは伊東美咲さんに憧れてDEMIO Casual-Stylish-Mを購入したのが始まりで次にDEMIO Tailord Brownへ、次にMAZDA2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA クリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:42:53
3年目の浮気より5年目の車検(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:56:09
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改マフラーアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:55:42

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオから乗り継いで4台目MAZDA2に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation