• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

桜と筑後川



今日は嫁さん放流日w。車は置いて行ってくれたので、
午後から子供らと浮羽までドライブしてきました。

写真はうきは市のハム・ソーセージ屋さん「リバーワイルド」前の桜。
奥に流れるのは筑後川です。地元の人は「ちっごがわ」と発音します。

福岡県は各所で桜が満開から散り始めになってますね。
見頃は明日までかなぁ。

さて、本日の晩酌のツマはリバーワイルドで買ったチリソーセージ♪
ビールも用意したし...美味しいかな~? (ウホホッ
Posted at 2012/04/07 17:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月11日 イイね!

CX-5ディーゼル試乗記

CX-5ディーゼル試乗記CX-5のディーゼルに試乗してきました。

グレードはXD。ホイールが19インチにアップグレードされてました。
Lパケ狙いの人が乗り味を確かめる為の配慮でしょうか。

運転席に座る。視界良好。ノーズがすとんと落ちた形をしているので、
ボンネットフードが見えなくなった所がほぼボディの先端。
外から見た時の「大きいなぁ」という感覚は運転席では感じません。
取り回しでハラハラする事は無いかも。

試乗スタート。室内はかなり静か。僕のプレマシーよりも。(苦笑)
ぐいっと踏み込まない限り、ディーゼルの重低音は聞こえません。

そしてその踏み込んだ時のトルクのもりもり具合といったら...。
ヒョァー!!って変な声が出るくらい前に出ます。
レーンチェンジや合流時には気を使うモンですが、こいつならそんな気苦労とは
オサラバですね。2.2リットルエンジンの所業とは思えません。

そして走り。まァ感じ方は人それぞれでしょうが、非常に楽しいです。
マツダのクルマはどれもそうですが、自分の感覚とのズレが少ない。
CX-5も言わずもがな。しかしこれで最低地上高が210mmあるとはねぇ...。

安全装備もXDでは標準で付いていないRVMが盛ってあって楽しかったです。
「こらっ、無茶なレーンチェンジはやめなさいッ」って怒られましたよ。
いやいや、福岡じゃこの位は普通やろ~。(苦笑)

んでもって、このXD、Lパケも含めて今ハンコ押しても納車は早くて5月末だそうで、
エブリデイ安定供給(笑)が売りのマツダではあまり経験がないんだとか。
いいじゃないですか、たまにいい目にあっても。

で、そんなに気に入ったんなら乗り換えるのかと言われると....。
いやぁ、そんな甲斐性あったら本当にいいのに。
(;´∀`)

-追記-
i-DMのスコアは4.8でした♪ 1stステージだけどね~。
Posted at 2012/03/11 19:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月19日 イイね!

雪が積もったよ

雪が積もったよまぁこうなってるだろうなーと思いつつ。(笑)

今日は一日外出しないでおこうと思ったんですが、
ゲオのDVDレンタル返却期限が...。

仕方が無いので、お昼前に出発。
駐車場に着いたらこの有様だったので、ちょっとばかし雪下ろし。
しっとり雪なので結構重かったです...。
(;´Д`)=3

駐車場脇にはどでかい雪だるまが。子供より大人が楽しんでる感じ。


福岡市内の幹線道路は普通にウェットコンディション。
何の差し障りもなく通行できました。

お昼からどこかに出かけようかな~。
(・∀・)
Posted at 2012/02/19 12:44:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月12日 イイね!

久々のお店ラーメン

久々のお店ラーメンラーメン博多三氣野間店にて。
こがしにんにく黒とんこつラーメン。
お値段\550也。ゆで卵はお一人様一個無料(早い者勝ち)。
そして替え玉はなんと\10です!! ※0のタイプ忘れにあらず
(≧▽≦)

一玉目は普通にいいただき、二玉目は半熟ゆで卵と
辛子高菜を投入して頂く...もう堪らんです。
そして抜群の旨さ...福岡に住んでてよかった...。

ここ、自転車通勤路上にあって、仕事帰りにいつでも寄れるんですが、
ラーメン食べちゃうとその後の自転車が辛いんですよね~。
お腹が膨れて前傾姿勢がちょっと...。(苦笑)
Posted at 2012/02/12 13:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月07日 イイね!

家族で初詣

家族で初詣そして午後からは家族で初詣です。
例年通りの筥崎宮

去年まで三が日の内に必ずお参りしてたんですが、
今年は荒天と僕の風邪の所為で今日になってしまいました。
皆の者、すまぬ。

勝負事の神様ということで、世間の荒波に負けない力を
授かれるようお祈りしてきました。
Posted at 2012/01/07 19:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation