• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamibukuro9872の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

自作マフラーアースケーブルの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイスポZC33Sにマフラーアースケーブルを取付されている方はマフラーを社外品に交換されている方が多く、純正マフラーにアースケーブルを取付されている方があまりいないようだったので挑戦してみました。

結論から申し上げますと、純正マフラーは(不完全ながら)元からアーシングされていました。車体下に潜り込んで作業開始時にテスターでマフラーを導通チェックしてから気付いたというお粗末。
でもせっかくZC33Sマフラー専用アースケーブルを自作してしまったし、他に転用もできないので取付しました。

マフラーアースケーブル取付後の効果は、なんかエンジンが静かでスムーズになったような気が・・・。加速時のエンジン音が ブボォーーン から クウォーーン とフェラーリの咆哮のような官能的な澄んだ音(個人の感想です)に変わったような気が・・・。街乗りは全部2速のままで気持ち良く走れるし、1速でレブリッミッターが効く6000回転まで回しても嫌な音がしません。これらは全部プラセボ効果で取付前からそうだった筈だと思わざるを得ませんでした。

ところがマフラーアースケーブルを取付た3日後にユーチューブで「きむりんオーディオさん」という方がアルトワークスで「マフラーアーシングの効果はあるのか無いのか?テスターで検証してみました」いう動画を4年前からアップされているのを発見しました。それを見るとアルトワークスもエンジン停止状態ではアースケーブルなしでも抵抗値はゼロでした。ところがエンジンをかけると抵抗値が上がり10~20オームになっているではありませんか。そしてその状態でアースケーブルを接続すると抵抗値はゼロに下がるという実験をされていました。残念ながら「きむりんオーディオさん」はマフラーアーシングで(アルトワークスのフェラーリ化など)の効果が体感できなかったとのことですが、エンジンをかけた時に実測で抵抗値が変わっているので無意味ではなさそうです。本当は抵抗値でなく電圧を測定するのが良いみたいですが、計測値が安定せず難しかったそうです。

早速私もエンジンオフから起動時の抵抗値の変化をテスターで測定してみました。車体側アースポイントにケーブルの丸形端子を接続した状態では、テスターの針はピクリともせず抵抗値ゼロのままでした。
ところが丸形端子を外した状態だと抵抗値ゼロから僅かに針が動いて抵抗値が1オームになりました。エンジンオフにすると抵抗値ゼロに戻るので電気的に何らかの変化が起こっています。

丸形端子を外した状態(純銅たわし3連装のみ)で夜中に10km程試走してみました。加速時のエンジン音がフェラーリではなくなりました。5000回転くらいでグワーンとうなり始めるのでシフトアップしたくなります。エンジン音以外の変化は・・・よくわかりません。
フェラーリの方が好きなので明日にも丸形端子を接続します。

2023/10/2追記
丸形端子を接続したらフェラーリに戻りました。変態運転ですが、1速で5500~6000回転をキープしたままで、それ程ストレスなく走れます。
2
アースケーブルは、30年前の太い安物スピーカーケーブル130cm(片CHのうち1本だけ使用につきあと130cm×3本製作可能)を芯線にして自作しました。

スピーカーケーブルの被覆にカッターで切れ目を入れて苦労して銅線を取り出しました。
素早く楽に剥くコツがわかった頃に作業が終わった。
3
セリアの純銅たわし 3個 330円

純銅たわしは真ん中から丁寧にほぐすと筒状のメッシュになっていました。
3つ目をほぐす時に分かった。
4
M10丸形圧着端子1個 コーナン28円。
車体側アースポイントのボルトに取り付けるため M10のピッチ1.25mm細目ナット コーナン2個入195円(高かった)。

2023/10/3 ナットを変更
写真も入替ました。
M10のピッチ1.25mmフランジナット(ゆるみ止め) コーナンPRO 2個入140円(何故かこちらの方が安かった) に変更。純正ナットはこのフランジタイプが多い。
5
純銅たわしを銅線に固定するためダイソー ステン針金0.55mm を巻き付けました。マフラー排気管に固定するために少し遊び線を残しておく。

怪しい妖しい「純銅たわし3連装で空中放電もするかも アースケーブル 130cm」が出来上がりました。
130cmの理由は古いスピーカーケーブルがこの長さしか残ってなかっただけですが、今回の取付に丁度良い長さでした。
6
取付自体は簡単な作業でしたが、最も苦労したのは、ほとんど身動きできない状態で良さそうなアングルから写真を撮ることでした。

これだけのためにスロープを買うのもなあ。と思いながら何の策もなく段ボールを敷いて車体下に潜り込みます。

ギリギリの隙間に上向きで芋虫のように身体をくねらせて前進後退するのは苦しいです。
7
アナログテスターCUSTOM CX-02 コーナンのワゴンセール880円で衝動買い。今後もいろいろな場面で使えそう。

2023/10/10追記
そろそろパーツレビューを投稿しようと思っていたら、マイナス(黒)リード線が接触不良発生のため返品。(処分品だったので代替商品なし)。
「検査をするお前が接触不良を起こしてどうする」という安物買いの失敗話。
ところが懲りずにAmazonでDT-830D 698円という一段と安物のデジタルテスターを買いました。しばらく使ってからパーツレビューしたいと思います。

最初にアースポイント予定のボルトをサス付近の車体部分とテスターで導通チェックをして大きなビー音でアースの導通を確認。

このボルトはナットから10mmほどねじ部が余っていたので丸形端子をハメた上から追加のナットで締められそうだったのでここにしました。
ダイソーのメガネレンチしか持っていない素人が車体下部の何を固定しているのか分からないナットを緩めるのは怖かったからです。

次にアースポイント予定のボルトをマフラー本体や排気管各部と導通チェックをして「絶縁」 を確認。あれれ、大きなビー音鳴って導通している!!!。
8
慌てて這い出してリアハッチの受け金具と排気管出口を繋いで抵抗値測定。
結果は抵抗値ゼロ。
スイスポZC33Sの純正マフラーは元からアースされています。構想段階で検証すべき事です。
9
取付が無意味でも元より悪くなることはないだろう と気を取り直して再度車体下に潜り込みます。

マフラーの排気側パイプの2本にたわし部を8の字に巻き付ける。たわし部に巻いたステン針金の遊び線を使って固定する。
10
マフラー吊り下げ金具経由でマフラーの入口側パイプ1本にたわし部を巻き付ける。

車体側アースポイントのボルトに丸形端子をセットしてM10ナットを14mmのメガネレンチでしっかり締めます。

ナットの緩み防止にバネワッシャを入れたかったがネジ部の長さが不足。

2023/10/3 ナット緩み防止策解決
M10のフランジナット(ゆるみ止め) コーナンPRO 2個入140円(何故かこちらの方が安かった) に変更。純正ナットはこのフランジタイプが多い。
11
取付作業完了後、リアハッチの受け金具と排気管出口を繋いで抵抗値測定。抵抗値ゼロ。
当たり前田のクラッカーです。
12
苦労して撮影しましたが、取付部のクローズアップ写真だけでは、取付場所の位置関係が、取付した本人とZC33Sの車体下部の構造に詳しい方しか分からないと思い、車体下部の全体写真を撮りたいと思っていました。
するとタイミング良く近所のモータースでミッションオイルの交換作業を依頼することになったので、マフラーアースケーブル取付後の写真が撮れました。

ALL純銅製で錆びが心配なので、時々潜って点検します。早い段階で純銅たわしが錆びたらステンレスたわしに変えます。
13
アースケーブル丸型端子接続
純銅たわし3連装あり
エンジンOFF
抵抗値ゼロ
14
アースケーブル丸型端子接続
純銅たわし3連装あり
エンジンON
抵抗値ゼロ

加速時のエンジン音がフェラーリ化(個人の感想です)する。
15
アースケーブル丸型端子外し
純銅たわし3連装あり
エンジンOFF
抵抗値ゼロ
16
アースケーブル丸型端子外し
純銅たわし3連装あり
エンジンON
抵抗値1オーム

「きむりんオーディオさん」のアルトワークスのように抵抗値10~20オームには上がりません。エアコンON OFFも変動なし。純銅たわしは抵抗値には影響ない筈。

この抵抗値1オームが何が原因で変動して、何に影響しているのかは、まるで分かっていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EG6のマフラーでDIY

難易度: ★★

FUJITSUBO(フジツボ) マフラー A-RM+c インストール

難易度:

アールズ RRPハイパフォーマンスマフラーⅠ-R

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

ロッソモデロ センサーストレートマフラー

難易度:

マフラー交換 TRUST/GReddy コンフォートスポーツGTS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 前ドアのデッドニング_その6(自作グリルの製作、取付作業) イマイチの出来上がり https://minkara.carview.co.jp/userid/3568127/car/3479709/7637250/note.aspx
何シテル?   01/10 03:53
kamibukuro9872です。よろしくお願いします。 車歴 ホンダ CR-X E-AF → イスズ ジェミニ JT151 → スバル WRX GC8 →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] リアシート座面の下のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:36:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ ZC33S に乗っています。2023年7月にスバル BRZ か ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年3月から2023年7月まで6年間余り乗ってました。 「そろそろ4ドアにしなさい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年7月から2017年3月まで約16年余り乗っていました。4000~7000回転ま ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1990年7月から2001年7月まで11年間乗っていました。本当は1.6のZZが欲しかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation