• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tt964-92の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

フロントグリル装着準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよ明日(2025年4月6日)納車です。
フロントグリル装着準備で用意していたグリルとバッヂにコーティングします。

用意していたのは、ショウワガレージさんのバッヂレスグリルとオーストラリアから通販で購入したローミングホライズンのビッグエンブレムです。これを組み合わせます。
2
ABS樹脂の未塗装品ですが、オーバーフェンダーやバンパーとの質感を合わせるために、あえて塗装はせずにコーティングのみします。
3
ローミングホライズンもABS樹脂の未塗装品です。飽きたら塗装するかもです。
4
グリルの説明書です。結構親切に書いてあります。
5
ローミングホライズンは雑な作りですね。
ヤスロウかと思いましたが、どうせ見えないだろうしこのままで良いかと🙆
6
コーティング剤はこちらです。WAKOSのSHーRです。ずっと興味はあったのですが、今回初施工です。臭いという口コミもありましたが、私は割と好きな匂いです😆

取り付けは明日のなるかと思います♪
納車が楽しみですが、ナビやドラレコ、スピーカーなど取り付けるものがたくさんです😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル交換と・・・・

難易度: ★★

ブラック化

難易度:

リアエンブレム剥がし

難易度:

C.L.LINKフロントグリル塗装

難易度:

エンブレムの黒化

難易度:

夏の工作。フロントグリル改造。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tt964-92です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APIO タクティカルリアバンパー JB64用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:11
スズキ(純正) リミテッドスリップデフキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:33:43
下回りの防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:29:10

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024年9月23日に注文しました。 納車は1年後と言われています。 写真はネットで拾っ ...
スズキ スペーシアギア ガルフ (スズキ スペーシアギア)
通勤や日常の買い物に使用しています。 丸いヘッドライトの車が好きです。 エアコンも効くし ...
ポルシェ 911 くろよん (ポルシェ 911)
ポルシェ 911に乗っています。 964カレラ2の92年式MTです。今年(2023年)4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation