• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルオウムの愛車 [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

新大洲製CG125のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4か月近くほとんど動かさなかったCG125のオイル交換をしました。

本記事は新大洲本田製SDH125-7D型の整備記録です。現在販売されているCG125で主流の五羊本田製のCG125Fi(WH125-19系)ではないのでご注意ください。
2
まずは暖気した後にセンタースタンドを立てて、ここのオイルドレンボルトを外します。
3
ドレンボルトに合うソケットは12mm。ソケットで緩めたら、手でクルクル回していきます。
4
外れました。
オイルだばー
きったないですねー
5
4か月放置していたので、綺麗に乳化していました。こんな風になるんですね、初めて見ました。
6
せっかくキックペダルが付いているので、クランキングでオイルを絞り出します。
大丈夫だとは思いますが、間違ってクランキングでエンジンが掛からないように、キーは抜いておきましょう。
7
オイルが抜けきったらドレンボルトを締めます。締め付けトルクは30N・mです。
ドレンパッキンはアルミ製、内径12.2mmのバイク屋で買ってきたやつを使いました。

(追記)
その後のオイル交換で、NTBのドレンワッシャー「BWH-02-10」が適合することを確認しています。
8
今回は、贅沢にもカストロールのPower1 RACING 5W-40を入れます。GSX-R125とかに乗ってる知り合いから、使いかけを安く譲ってもらったやつです。
ビジネスバイクにはオーバースペックもいいところですが、ちょっといいオイルを試してみたかったのと、他には2ストバーディーのギアオイル代わりにするくらいしか使い道ないので……
なお、使用説明書の指定のオイルは10W-30です。
9
800ml測って注ぎます。
うちの個体の場合、調整しながら少しずつ入れたりすると何故か却って失敗するので、最初から1発決め打ちで全量入れてます。
10
800mlピッタリ入れればオイル交換完了です。暖気だけで測るとちょっと多めになりますが、少しその辺を走ってからもう一度測ればちょうどいい塩梅になっているはずです。

ちなみにPower1 RACINGですが、高級過ぎたのか、CG125のエンジンとはあまり相性が良く無さそうです。変速時のミッションの振動が増え、冬場の始動性も悪くなった気がします。あくまでサーキットや峠向きで、真冬の早朝に暖気が十分でないまま走り出さざるを得ない通勤バイク向けではないという側面もあるかもしれません。この缶の残りを使い切ったら今まで入れていた無印Power1に戻そうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新大洲製CG125 フロントフォークエンブレム取り付け

難易度:

新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

難易度:

新大洲製CG125 ヘッドライトバルブのハロゲン球への交換

難易度:

新大洲製CG125のフロントブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125のリアブレーキシュー交換

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CG125 新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568451/car/3480223/7829948/note.aspx
何シテル?   06/12 16:51
メタルオウムです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
新大洲本田のCG125(SDH125-7D)2016年式です。日本国内で流通するCG12 ...
スズキ 2サイクルバーディー50 スズキ 2サイクルバーディー50
1973年式のスズキ・バーディー50です。初期型で、厳密には「FR50」型ですが、FR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation