• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

面河のブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

シリーズ式PHEVはロングドライブに不向き②(コスト面)

シリーズ式PHEVはロングドライブに不向き②(コスト面)タイトル写真は有明海の諫早湾干拓堤防道路にて。
海のど真ん中を走る道路で橋ではなく土の道と言うのが珍しいです、途中にトイレ付の駐車所もあり海と雲仙岳を見ながら走れる景色の良い道路でした。


そんな景色の良い場所ながら諫早湾干拓事業で何かと有名ですが失敗国営事業やらなにやら言われており道路沿いでも「開門絶対反対」の看板が目立ってました。
水門を隔てて海の色が変わってますが嘗ての海を人間の手で淡水湖に作り変えたのですから生態系が変わり「死の海」とか言われているようです、茶色の人造淡水湖は水門の仕切り越しに見ると結構目立ちます。




さて、6月に入り三菱の格安な充電料金は終了しました、どうやっても充電で元を取ることは不可能な金額設定なので余程の理由が無ければ解約したほうが良いし恐らく殆どの人がそうしたでしょう。
ネット上でも三菱充電カードを更新せずサヨナラした人の声が多数上がっているようです、そしてそのまま三菱にさようならをする人や考える人もそれなりに居るんじゃないでしょうか。

取り敢えず充電サービスは継続したのでカードも変わらずそのまま使えますが料金だけは跳ね上がっています。
プレミアムプランの方なので高速の急速充電器だと1分33円(税込み)です、アウトランダー(20kwh)だと最大37kwしか出力しないので最も良くても1分に616wしか充電出来ない仕様です、自宅充電で1kwh20円ぐらいだと考えると当然割高です。
そして37kwの出力はバッテリー温度が2割以上7割以下ぐらいの時でだいたい40%までの状態でしか出力してくれません。

充電料金が跳ね上がった矢先に早速高速道路のABB充電器を使いましたが5%から充電で34kwの出力。


5分47秒で手動終了、5→28%(23%)の3.321kwhでした、37kwなら3.56kwhぐらい入ったかもですが実際はそんな計算通りに充電してくれないのはいつもの事です。
さてこれで6分間の利用なので198円の都度料金です、電費5kw/hで考えても16.6kmしか走れません、ガソリンで走った方が安いですね。


三菱の公式回答だとチャージモードで1L=2.1KWhぐらいしか充電しないとの事にてバッテリー残量が無い時SAやPAでエアコン付けてちょっと休憩したいときに数分だけ充電する、ぐらいしか使い道ないです、それでも月額料金が圧し掛かって来るのでアウトで出先充電はもはや趣味の領域です。



格安充電料金も最後なのでと週末ドライブに行きましたが全日で約1600km走って燃費は20km/L、これでも月末31日(土)に急速充電を大分してこの燃費です。


それで6月1日(日)なり値段が上がったので急速充電を一切せず高速入り口のガソリンスタンドで満タン給油したあとの燃費が約400km走って12.2km/L、ガソリン残量も半分以下に減ってます、改めてアウトの燃費の悪さを痛感します。

そもそも三菱のPHEVはロングドライブで自宅充電分を使い切るとあとはただに重いバッテリーを背負って走るだけの燃費の悪い車になりますが、それを打ち消す(誤魔化す)為の格安な充電料金でした。
充電料金が安いので出先で無料の普通充電や急速充電繰り返せば当然それだけガソリン代が浮く訳です、しかしそのサービスも終わり本当に長距離に向かない車になってしまいました。車の購入の際に安い充電サービスも魅力と加味して選んだのが失敗ですが、それは車自体の性能によるものではありませんしね。

ハード面としては長距離走行でバッテリー温度が上がったり発電が追い付かなくなったりして走行性能が落ちる。

コスト面では安い出先充電と言う手段がなくなり自宅充電分が尽きれば無駄に重いバッテリーを背負って延々と燃費の悪い走りをする。


アウトランダーは自宅充電で走れる半径50kmぐらいで平地で運用するのが最も良い車です、燃費も良いし過負荷でバッテリー温度上昇や発電不足に陥る事はまずありません。
日本人の平均的な年間走行距離は約7000kmで1日走行距離約20kmぐらいらしいですが、それぐらいの走行距離で都市部に家を構えて殆ど街乗りで長距離走行は年に数回の盆や正月の帰省程度の使い方が最も適している車だと思います。
それに合致した運用ならアウトランダーも良い車と感じるのでしょう、きっと恐らく多分。



自分の使い方と全く正反対な車を選んでしまいました、人生で1番失敗した買い物です。
Posted at 2025/06/04 14:22:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
8910 111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

充電口が度々開かない事がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:44:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation