• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

面河のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

アウトランダーのバッテリー温度と出力制限

アウトランダーのバッテリー温度と出力制限用事で長野に行きましたが急速充電をした際にバッテリー温度上昇による出力制限を受けたのでメモ。
自宅より満充電で出発し道中道の駅で13分充電、次に三菱店にて16分充電、高速に入り30kmほど走ったところSAにて充電したところ急速充電器の出力が異様に低く(349V×25A=8.725KW)確認したら駆動用バッテリー温度がレッドーゾーン側の目盛りを超えた状態になっていましたのですぐに充電は停止させました、温度を上げない為に以後高速は90以下で定速走行としました。

このバッテリー温度制限を受けた状態ではEV優先モードに出来ず、車の走行もシステム出力に制限が掛かっており加速が悪くなっていました、定速走行して次のSAに行きましたがバッテリー温度は一目盛りしか下がらず、試しに1分間充電したが充電出力は制限(344V×37A=12.7KW)されたままでした、なおバッテリークーラーの動作表示は出ておらず動作音も聞こえませんでした、外気は0度。
高速を降りて外気は氷点下の中1時間ほど走らせましたがバッテリー温度はなかなか下がらなかったです。
説明書で確認したところレッドゾーン側の目盛りを超えた時点で保護の為いろいろな制限が掛かるとの事でした。
しかし一般道走行メインで急速充電をたった2回各15分ほどしただけで温度上昇の制約を受けるとは衝撃でした、真夏ならいざ知らず氷点下の真冬で起きるなんて、バッテリー温度もなかなか下がらないのでアウトランダーのバッテリーは放熱性が悪いのではないかと感じます。
それにしてもエンジンを積んでいるPHEVで温度制限の為に高速道路の左車線でノロノロ走行を強いられるなんて思いませんでした、冷媒式バッテリークーラーを積んでるらしいが効果は振るわないようでこれでは自然冷却式BEVにすら劣っているのではないかと、エンジン車とEVの良いとこ取りと言うのはただの宣伝文句でEVの悪い所もしっかり持っている車なんでしょう。

あと取説でバッテリー温度がレッドゾーンに達した場合「車両が停止する場合があります」とさらっと書いてありますがその一歩手前まで行っていたとは、まったく恐ろしい車です。
Posted at 2024/01/14 12:36:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation