• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

3/16 鈴鹿サーキット ロードスター走行会 代打再々募集 

連日ショッキングなニュース。
1000年に一度の未曾有の災害がまさに不意打ちで起きてしまいました。
これ以上被害者が増えてほしくない・・・
せめてこれを教訓に、次の災害での被害低減に努めてほしいと願うばかりです。
原発の安全システム・・・あまりに不備過ぎますよね。。

こんなときに私事で申し訳ないのですが、、

申し込み済みの3/16ロードスター限定の鈴鹿サーキット(フルコース)の走行会に参加出来なくなって
代打募集していたのですが今のところどなたも反応なく。。

3日後のことなので¥18000を¥10000にプライスダウンして代打募集したいと思います。
これで20分を3枠走れます!
走行枠も「ビギナー」「中級」「上級」と分かれてますので、どなたでも安心です。

自分が走れないのはすっごく不本意ですが、せっかくの機会をひとりでも多く体験してもらいたいと
思います。

ただし。油脂類のチェックや各部の締付程度はしっかりチェックして下さいね^^


ちなみに明日朝から当日まで継続して出張です。
みんカラでの連絡はつきませんので、希望の方は『OLIVEBALL』さんまで電話連絡し「happi代打です」
と申し込み下さい。
私の入金は完了してますので、申し込み書を『OLIVEBALL』さんへFaxすれば受付完了。
あとは後日私に連絡&入金下さればOKです。

ということで、『OLIVEBALL』さんまで電話にて先着1名様ということになります。

おりぼーさん。面倒かけますが宜しくお願いします^^
Posted at 2011/03/13 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

3/16 鈴鹿フル ロードスター限定走行会 代打募集【継続中】

3/16 鈴鹿フル ロードスター限定走行会 代打募集【継続中】



鈴鹿フルでのロードスター限定走行会の代打参加者を募集します。





3/16(水)オリーブボールさん主催
20分×3枠も走れます!
参加台数はなんと120台!!!
ただロードスターが120台集まるんじゃなく、走るロードスターが120台!これって凄い^^

ロールバーを6点化してオープンで満喫する気満々だったのに(泣
こんな祭り、もうないかも・・・と思うと、行けないのが超くやしい。。

これを見て代わりに走ってくれる方、メッセージお待ちしてます!
Posted at 2011/03/07 21:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

ロド祭2 鈴鹿フル まさかこれまでも代打募集・・・ 

ロド祭2 鈴鹿フル まさかこれまでも代打募集・・・ 


またもや、、
今度は体調不良じゃないけど、仕事の都合で休めないことが確定・・・





ということで、鈴鹿フルでのロードスター限定走行会の代打参加者を募集します。

3/16(水)オリーブボールさん主催
20分×3枠も走れます!
参加台数はなんと120台!!!
ただロードスターが120台集まるんじゃなく、走るロードスターが120台!これって凄い^^

ロールバーを6点化してオープンで満喫する気満々だったのに(泣
こんな祭り、もうないかも・・・と思うと、行けないのが超くやしい。。

これを見て代わりに走ってくれる方、メッセージお待ちしてます。

あぁ・・・・・・・悲しい。

Posted at 2011/02/27 23:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

鈴鹿フルに向け ハイブリッド化

鈴鹿フルに向け ハイブリッド化



風邪が治ったのを気付いたのは、、
花粉症が酷くなったことに気付いた時でした^^;

今日は夕方気温が低く風があったのでまた風邪ひきそう・・・




さて、3/16鈴鹿フルまで約1ヶ月となりました。
やっぱりオープンで走りたいし、今のアルミ4点では万が一の時の不安がある。


クリスマスの夜に「6点ロールバー欲しい~っ!」と叫んだら、、
neogreenさんが応えてくれました^^
クロモリにアップグレードしたのでスチールが余ったとの何とも"渡りに舟"的状況♪

そこで今日neogreenさんとこへお買い上げにおじゃましました。
ロールバーを積める様な車は無いので、あらかじめ4点ロールバーを昨日バラシて下ろし、
現地で仮設して帰って来ました。
(塩あんかけ焼きそば&もやしチャーハン旨かったです♪ご馳走様でした)

帰宅して未だ日が出ていて暖かかったので、後部だけ完成させようと頑張りました。
そしたら日暮れ頃は風も強くなってきて寒かったーsmsmsmsmsm

実は、これまでの4点と今回の6点は同メーカーの物だった♪
そこで、万が一の時に最も強度が問われると思うループ部のみスチールを使い、後部の
脚部分などはアルミのまま組みました。左右のショルダーベルト部をつなぐ部分も。

このハイブリッド化で4~5kgは重量upを免れた気がする^^

しかし同形状品とはいえ、締め付け孔がすんなりピッタリという訳にはなかなかいきませんね・・・
でもフロア孔は修正することなくそのまま付けることが出来てLuckyでした♪
特にトランク内のフロアへの孔あけは超面倒くさいですもんね・・・

これであとは孔あけが楽な前部バーの取り付けのみ。
じゃなかった、、休みを勝ち取らねば!

Posted at 2011/02/13 22:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月02日 イイね!

R1GP 代打募集・・・かも

不覚・・・
昨夜から喉の痛みと熱に襲われてます。
一応早く帰ってタイヤ交換はしてみたものの、それで余計症状悪化な感じ。

こんなイベントギリギリですが、明日症状が好転しなければ&どなたか代打になって頂ける方が
名乗り出て頂けるのなら・・・そうしたいと考えています。

どなたも名乗り出られない時はもったいないから休み休み行こうかな。

関東方面の方で満席になって諦めてしまった方などおられましたら如何でしょうか?
(明日夜までに症状良くなってたらごめんなさいですが、、)

ちなみに参加クラスはR-SP(ラジアルのレース有り)です。

ご検討、宜しくお願いします。
(ご希望の方はメッセージで連絡を下さいませ)

頼むから何とか治って!!!
Posted at 2011/02/02 19:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation