今日は皆の師匠S24さんが三河地区まで♪
またまたALTを走っていかれました(笑
勿論日帰りw
早速『高速¥1000』生かしてますネ^^ 流石です!
S24さん。
先月の2/21に来たばかり。
聞けばもうALT7回目とか、、、
恐るべしっ
しかもサーキット年間25、6回くらい走られるとか。
今日走って明後日も走られるとか。
ボクらがもっと熱く走らないと!
って思い知らされます。
外から見るS24号は、そのバネレートからおよそ想像できないくらい
しなやかに柔らかく走ります。
今日はR-Jumkieコラボ?で脚を色々試してました。
なか○さんがリアに布教Goodsを注入!
結果、良い収穫になった模様です。
そして御好意でS24号に乗らせて頂けました♪
ありがとうございました^^
今度?は気が向いたらhappi号にも乗って下さいネ。
で。実際に運転してみると。
すごく扱いやすい!
特にGが大きく且つ大舵角になる場面でもちゃんと舵の方向に転がっていく感じが♪
あと、滑ってる時も早い修正が要らない。
頂上ヘアピンで大きく舵を入れたままアクセル全開にしていると当然リアが流れ出すんですが、「お、来たな」ってな感じでちょこっと右足を戻す程度で抑えられる。
1、2コーナーも安心感あったなー。
リア羽も効果あるんだろうなー。(この羽好き♪)
布教Goodsの効果?
それはhappi号でも試しますよー♪そのうち...
ちなみに布教Goodsを付けたらR-Junkieステッカを貼る義務があるらしい(噂
只今見習い中です^^
皆さん無事帰ったかな?
なか○さんもき○ぱらさんも○がたさんも、お疲れさまでしたーっ
ありがとう!
今年か来年には日光方面に行こうかなー
車のコンディションに自信が持てる様になったら。
でも日帰りはマネ出来ませんっ(>_<。。。
Posted at 2009/03/28 23:49:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ??? | クルマ