たまたま入ったうどん屋の麺が、、、
ザラザラ&ブチブチだったんですよ~(~ヘ~;)
何て荒い仕事っ
じゃなくてっ
実は。。。
0521Project1の2枠目終盤。
後半上がった水温をクールダウンして、もう一度アタックしようと。
最終コーナーを丁寧に踏んで行きストレートを全開。
少し奥までブレーキを我慢っ!
おっ( ; ゚Д゚)
ちょっと車速が殺しきれないっ
あっ
リアがムズムズ...
でも車速が落ちきらないし。。。
あ―――っ!
後ろ向きから1コーナー飛び出しちゃいました。。。
ランオフエリアでタイヤロックしたままだとトレッドがベロっちゃいそうなので
思わずブレーキをリリース。
お陰で飛距離が伸び。。。
コースに砂利が出ちゃいました。m(;_;)mゴメンナサイ
不具合無いかゆっくり走ってみると、、、
ハンドルが10度くらい左向いてるし―――っ( ; ゚Д゚)
しかもストレートでハンドルにバイブレーション。。。
あ~あ(>ω<)
帰りにおりぼーさん所でタイヤを外すと、、、
ブレーキのバックパネル?とローターの間に結構な大きさの石っコロが。
帰り道のおっきな異音の正体はそれでした。
後はそのまま帰宅。
バイブレーションは無くなりました。
が、ハンドルのセンターはズレたまま。。。
先週末。
某ディーラーへいつもお世話になっている"サイドスリップ測定"を予約。
まずそのまま測ってもらい、自分でちゃちゃっと直して再測定してもらいました♪
いつも助かりますっ
修正前のサイドスリップ値。
アウトの10でした。。。
(単位は不明。。。1m進んだ時の左右スライド量とか?
やっぱりコースアウトした時に何らかズレて開いちゃったみたぃ(>ω<)
本来ズレた所を特定して直すべきでしょうが、、、
わかんないのでタイロッドで♪
左輪を5/6回転イン側へ廻し再測定。
アウト3となりました。
ディーラーの推奨は±5だそうです。
結果。
良く転がる感が復帰しました♪
ちゃんとセンターも出てるし♪
何と言っても無料ですっ♪この作業。
さーてっ♪今週末のhappi☆さんは―――っ?
・
タラちゃん。デフオイル交換(^υ^)ですぅ
・
いくら。リアトー確認(^O^☆)ハーィ~
・
マスオさん。リアバンパーカット( ; ゚Д゚)サッサザエ~
のっ3本でーす!
で、秘策は―――っ
んがぐぐwww
ナイショ...
Posted at 2008/05/28 20:19:00 | |
トラックバック(0) |
Medical Yabugon | クルマ