いや~っ^^
走行データを見るのって、やっぱりオモロぃですネ。
まさに丸ハダカ。。。
地点×車速は勿論ですが、タテ&ヨコGのMapがまたいい♪
キチンと限界線をナゾれているか見える(0_0)
しかしラヂアルでも1.2G出るんですネ
(スムージング前は1.3Gもあった
1&2コーナーと1ヘアは、ヨコGの山が滑らかな台形&放物線カーブになってて
他のコーナーと比較してGも大き目で良い感じ...と見るのかな。
3コーナーは?縁石?それとも前車に躊躇した..のかな?ちょっとガタガタw
Sの1個目、どうも立体交差下通過のためかコーナー前半のデータが歪む。。。
Sの2個目は波形は良さげだけどGが小さい。バンクが少ない?
2ヘアは完全に失敗ww
―――とぃうことがデータなら明確に解かる♪
走ってると、「進入でちょっと流れただけ^^」なーんて思うけど、、、
このデータ見ると、激しくヨコGが減少しちゃってます(>_<。。。
(その分"回頭"が進んでいる分はいいのかも知れないけど
最終1個手前(正式になんて言うんだろ)のコーナーピークでのGえぐれ(笑
これの原因ってなんだろ?
ケツ出てないよな~?
縁石???
う~ん...(-_-;
悩めてとってもオモロぃです(^0^)/
ほしぃ~っ
しかし高っ(泣
またタマ~に貸してネ^^ こいずみさんっ(はぁと
データは全て提供致します☆(イランカー
年越レンタルありがとうございました♪
Posted at 2009/01/01 23:02:55 | |
トラックバック(0) |
妄想ヽ( ´¬`)ノ ヘヘヘ... | クルマ