
本日あがりましたーっ♪
ボクのクルマ。
ショップに預けて作業してもらうの初めて。
4柱で上げるのも初めて。
色々リフレッシュされて何だか気持ちいい(^0^)♪
NBセルも入れちゃいました。
9○2ではM氏とウチのアイカタ☆が同世代?芸能ネタで意気投合。
そのお陰でじっくり横で作業に専念出来ました♪
E/Gオイル、MT&デフオイル交換完了ーっ
MTとデフはM氏オススメの「Lubros」を試してみました。
――で。OSツインは。
ちょぃドキドキしつつクランキング。
『キュ~インインイン♪』おー、FDみたぃでカッコいいぞ♪
気持ちゆっくり繋げる。それなりに覚悟しつつ試したのに、、、
エンストしまくりw
半クラが少ないのもあるけど、奥でつながるのがとっても慣れない。。。
で、ちゃちゃっとペダル奥で調整してもらい、ちょっとマシに。
コレ。
今までもメタルクラッチだったのに、比較にならんくらぃガッと繋がる。
シフトダウンの回転合わせをもっと正確にしないと、押したりロックしたりしそーw
帰り道。
6MT化で何だかクルマが軽くなったみたぃに走る♪
各ギアがローになった恩恵だけでこうなのか。
はたまた、たった300g軽量となったOSツインの、実は小径化がモーメントを小さく出来て
いる?せいか。
とにかく楽しい♪
でも違和感もw
クラッチが重くハードな雰囲気なのに、軽いパワステが違和感アリアリ。
早く慣れろ~っオレ。
何とか来週の決勝スタートでエンストしないように精進しまーす^^;
Grid後ろになった方は気をつけてーっ(爆
Posted at 2009/02/14 21:17:29 | |
トラックバック(0) |
走行準備っ | クルマ