• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

アライメントMemo

西浦も作手でもちょっとルーズ気味なリア。
運転もあるだろうが、クルマで治す♪

前上げで対応してみたが、タイトコーナーでアンダーに。。。
で、結局フロントを軽くしたくないので戻した。

落ち着かせたいのは、フロント荷重突っ込み状態でのコーナー中盤と旋回状態からの加速時。
もっと横G消しとけよっ...なんでしょーが。クルマで治す(笑

進入はホントはリアのヘルパーで何とかしたい。手持ちも前からある。
が、スプリングシートが無くてやれていない。どんどん延期^^;

タイヤの減り方見ると未だ未だ外中心に減ってる。
で、横Gがそこそこある状態でGripが上がればヨシなのでキャンバー増強でいきます。
これならタイトコーナーでアンダーにならずに済むし。


じゃあってことで、トーインゲージをいつも貸してくれるおっちゃんトコへ♪
サクサクやり始めて気付く。角度計忘れた(泣
昔使ってたのがあったぞ...とデジタルキャンバーゲージを差し出してくれたが、、、
電池切れww

取りに戻るほど時間が無い。キャンバーは目分量でイク!
ロアアームカム目盛りで1つ増した。0.5degくらいは増えたかな?
3degあるかないかくらいです。きっと♪

トーは適当じゃあんまりなのでトーインゲージで調整。
  F:out 1.5mm  R:in 4mm
まあこんなもん。

帰り道。
OSツインと6MT。昨日よりは慣れた..と思う^^
しかし重いw

Posted at 2009/02/15 20:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行準備っ | クルマ
2009年02月14日 イイね!

OSツイン+6MT+NBセル♪

OSツイン+6MT+NBセル♪本日あがりましたーっ♪

ボクのクルマ。
ショップに預けて作業してもらうの初めて。
4柱で上げるのも初めて。

色々リフレッシュされて何だか気持ちいい(^0^)♪
NBセルも入れちゃいました。

9○2ではM氏とウチのアイカタ☆が同世代?芸能ネタで意気投合。
そのお陰でじっくり横で作業に専念出来ました♪

E/Gオイル、MT&デフオイル交換完了ーっ
MTとデフはM氏オススメの「Lubros」を試してみました。



――で。OSツインは。
ちょぃドキドキしつつクランキング。
『キュ~インインイン♪』おー、FDみたぃでカッコいいぞ♪
気持ちゆっくり繋げる。それなりに覚悟しつつ試したのに、、、
エンストしまくりw

半クラが少ないのもあるけど、奥でつながるのがとっても慣れない。。。
で、ちゃちゃっとペダル奥で調整してもらい、ちょっとマシに。

コレ。
今までもメタルクラッチだったのに、比較にならんくらぃガッと繋がる。
シフトダウンの回転合わせをもっと正確にしないと、押したりロックしたりしそーw

帰り道。
6MT化で何だかクルマが軽くなったみたぃに走る♪
各ギアがローになった恩恵だけでこうなのか。
はたまた、たった300g軽量となったOSツインの、実は小径化がモーメントを小さく出来て
いる?せいか。
とにかく楽しい♪

でも違和感もw
クラッチが重くハードな雰囲気なのに、軽いパワステが違和感アリアリ。
早く慣れろ~っオレ。

何とか来週の決勝スタートでエンストしないように精進しまーす^^;
Grid後ろになった方は気をつけてーっ(爆



Posted at 2009/02/14 21:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行準備っ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

関節痛w 治療

関節痛w 治療そぃえば先週末。

タイロッドエンドのブーツが、、、
新品になりました(^0^)/

破れててグリスがローターに着きそうだったw
クリアランス数mmなんですよネ^^;;;







パワステのブーツも年末にパンクしてゲロ垂れてたので交換!

こぅいうトコ、放置して来ましたが、、、
治すととてもすっきり晴れやか(^0^)/

ブッシュも交換したぃな
そのうち。。。


今週末は急いで狂ったアライメント治さないとっ
見た目で(爆


Posted at 2009/02/11 02:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行準備っ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

09仕様 仕上げーっ ^^

09仕様 仕上げーっ ^^土壇場になってしまったけど、、、
作手走ってからにしたかったので、直前に6MT化!

9○2M氏さんにぜーんぶ頑張って頂きました♪
お疲れ様^^

合わせて手持ちのクラッチ&フラホに交換。
こないだ量ったら相当軽いはずのシロモノで、
ウハウハ♪(だったはずなのに...

クルマは預けて赤いの借りて帰りました。(コレ楽しいし
ほとんど居る間に出来ちゃってましたが、、、


5MTはずしーの、クラッチはずしーの...トツギーノ..したら。

こーんなクラッチが。

フラホ:4.5kg クラッチセット:5.1kg 計:9.6kg

既に結構軽いじゃないかー!!!
そんなにパンパン吹けてた気はしないけどなー(^^i
BPだとそんなモンなのかな???

で。
今回組むのは"そんなんいるんかっ"って言われちゃう『OSツイン』
これの質量は、9.3kg
カワラネー(>_<。。。

しかも今までのクラッチ。未だ結構残ってたみたぃだし。

ということで、クラッチ周り300gを軽量化完了!
そして5→6MT化で4kg重くなりました...(-_-;

小径なツインプレートのイナーシャDownが思いのほか効いてくれることを願う!
6MT化。ちゃんと効果出てくれよ~ww

西浦のレーススタート。
もしかしたらエンストしちゃうかも??? 気をつけてネ~







Posted at 2009/02/08 17:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行準備っ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪

フロントフェンダーに入る"z"の影♪
こぅいうの好き^^
写真の向きだと"s"か..





この無駄?な天気の良さを活かし!
戦闘靴に履き替えた(^0^)/

R1R様は格別な扱いになってます。
(ジャリをお踏みになられぬよう...


あまりの天気の良さに洗車までしちゃう始末ww
行いがいいのできっとTime出るはず!

1枠目は当然9時に予約予定(明日tel
2枠目は12時にして間をまったり妄想時間にあてるか...


Posted at 2009/02/04 18:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行準備っ | クルマ

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation