今年の締めくくりはスパ西に決まり!
っていぅかスパ西デビューです^^
2月にRccがあるとして。
たぶん練習2回行くことは出来ないので出来れば一度に沢山走りたかった。
そしたら例の走行会がギリ間に合った♪
枠無しのぶっ続けフリー走行らしく、AM2時間、午後もそれくらぃ。
で、Timeアタックもある♪
レース枠もあったけど、ここで本気になり過ぎてRccに支障をきたすのを恐れて、
今回はセットupとドライバー鍛錬に絞りました。
意外と?慎重でしょ(笑
さて、走行準備何しよっか^^
まずタイヤ。
4時間走行..なのでR1Rは温存モード♪
じゃ、01RとNeovaを使うことになる。
現在、自己診断ではhappi号ちょっとオーバー気味。。。
リアにR1R履いてもそんな感じ^^;
おまけにスパ西のコース図を見ると、、、
回り込んだヘアピン2連チャン..
これ入り口緩く奥キツイ。が、ツインや作手のよりRは大きそう。
最終手前も似た感じ。
これ、セッティングに関わらずコーナー前半はダラっと曲がりそう^^
とぃうことで、進入の回頭早さよりトラクションを重視した方が速そう♪
後にそこそこ直線部がある感じだし。
そして、極めつけは『Neovaはヨコに強い』『01Rはタテに強い』とぃう論。
――で。
懲りずに熟成Neovaを...今回はフロントへ♪
01Rはリアで"ぐっ"と立ち上げてもらぃます♪
バネは――。
ハイレートにしたいナ^^
13k/10k計画中♪
タイヤのアンダー傾向をこれで帳尻合わせ出来るかっ???
4時間かーっ
身体もつかな~^^;;;
クルマももつかな~
(不安
とにかく?ガス満でいかないとダメそうだ(笑
Posted at 2008/12/15 21:04:17 | |
トラックバック(0) |
妄想ヽ( ´¬`)ノ ヘヘヘ... | クルマ