• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

矯正

矯正梅雨のLuckyな週末。
比較的涼しかったのでバテた脚を矯正!

このところウネった道でステアが取られてた。
前がトーアウト過ぎになってる感じ。。
(5月のProject1の後遺症ww




いつもお邪魔させてもらってる車屋サンでトー調整。
昔ながらのトーゲージを借りてます^^

これ中々やってて楽しい♪

スコープ覗くと反対側のミラーに反射したマークが見える。
これを基準線のセンターになる様にゲージをズラす。
そのズラした分が測定値として見れます。

空力付加物が邪魔でゲージのアライメントをまずセッティング^^;;;

で、フロント測定値は、、、
 →out0°45’

あー、大したことなかったなー。

ところが、これをタイヤ前後端位置での『mm』に換算すると、、、
 →out7.7mm

あかんやろ。。(>_<。

で。調整!

ちょっとだけアウト気味にするつもりだったけど成行きで『ぴったんこゼロ』
とりあえずコレで終わりにした。



ついでにリア。
 →イン0°15’

ちょっと少ないかなー

で。調整!
 →イン0°50’

付け過ぎか。。
後で換算するとイン8.5mm
う~んw

とりあえずしばらく様子を見よう^^

帰りの印象。
フロントは上手くいったかも♪
ウネリ路面でもステア取られないし操舵も軽い。

リアはちょっと多めに入ってくる感じ..かも?
街乗りペースでの印象です。


試すのは9月かな^^;暑いしw






Posted at 2009/07/06 01:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月02日 イイね!

リークw

ここ2週間くらい、ロドの調子が少しずつ悪くなってきたw

ゼロ発進から1・2速の微加速時にプツプツと加速が途切れる...

スロットルオフの位置がズレたかなー???違うかー
とか思いつつ放置すること数日間。。

だんだん症状が悪くなって来る始末ww

これはいかん!

こんな時は、簡単なことから試すのが効率的なんですよネ。
まずは、プラグコードをノーマルに戻してみた。

あっさり治りました♪
Lucky!

やれクランクアング..だのコイルだの買うハメにならなくて良かった。
そのうちそういう時がくるんだろうけど、、、

Nologyのプラグコード。
NA6の頃から使ったなー
9年くらいは経ってるかもw
良くもった方か。。

全然遅いキャブ車だったけど、、
Nology付けたらえらい低速のトルク上がるはアイドル回転数自体上がるはで、
当時は感激したなー

なんとなくノーマルコードに戻したらトルク落ちた様な気がしちゃうしw

ともあれ治って良かった..というお話♪





Posted at 2009/07/02 23:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル...(((;゚д゚))) | クルマ

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728 293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation