
梅雨のLuckyな週末。
比較的涼しかったのでバテた脚を矯正!
このところウネった道でステアが取られてた。
前がトーアウト過ぎになってる感じ。。
(5月のProject1の後遺症ww
いつもお邪魔させてもらってる車屋サンでトー調整。
昔ながらのトーゲージを借りてます^^
これ中々やってて楽しい♪
スコープ覗くと反対側のミラーに反射したマークが見える。
これを基準線のセンターになる様にゲージをズラす。
そのズラした分が測定値として見れます。
空力付加物が邪魔でゲージのアライメントをまずセッティング^^;;;
で、フロント測定値は、、、
→out0°45’
あー、大したことなかったなー。
ところが、これをタイヤ前後端位置での『mm』に換算すると、、、
→out7.7mm
あかんやろ。。(>_<。
で。調整!
ちょっとだけアウト気味にするつもりだったけど成行きで『ぴったんこゼロ』
とりあえずコレで終わりにした。
ついでにリア。
→イン0°15’
ちょっと少ないかなー
で。調整!
→イン0°50’
付け過ぎか。。
後で換算するとイン8.5mm
う~んw
とりあえずしばらく様子を見よう^^
帰りの印象。
フロントは上手くいったかも♪
ウネリ路面でもステア取られないし操舵も軽い。
リアはちょっと多めに入ってくる感じ..かも?
街乗りペースでの印象です。
試すのは9月かな^^;暑いしw
Posted at 2009/07/06 01:41:13 | |
トラックバック(0) |
脚 | クルマ