• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happi☆610のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

音はFormura♪

</object>

これ絶対なんかのFormura用Engですよね?
Revは10000over間違いない!
Posted at 2011/05/08 01:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月07日 イイね!

原発処理の課題


政府がこんなチーム作ってた。
一般に向けて原発処理のアイデアを公募してます。
知恵の有る方は投稿を!

えっちttp://www.daiichi-b.jp/index.htm


しかし、、
使用済燃料とか汚染物質とか、後処理が保管とか埋めるとかしかないのに普及させてしまった人類が悪いとしか思えない。

今は起こしてしまった事故をしっかり処理出来ることを祈ります。
Posted at 2011/05/07 00:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月06日 イイね!

浜岡原発 停止要請

ずっと気掛かりだったけどついに停止要請が出ました。
あれを停止することは、推進派も廃止派も異論はないと思います。

原発を推進するならば、慌てて導入を考えてコストを抑えることを考える前に、安全に稼働出来るシステムを「あらゆる想定外」を高い安全率で想定して試験運用までの間にじっくり備えるべきだと思います。

例えそれまでの間に電力が足りないとか非効率な他の発電設備を稼働させなきゃならなくとも、今後長らく稼働させていくことになるだろう原発の安全レベルを確実に上げてから普及させることが、長期的に見てもっとも世界が幸せだろうと思います。
(ここで日本がリードすることが発展途上国での原発導入による事故も未然に防げるのでは)

・・・・・

でも個人的には推進派じゃないんですけどね・・・

世界的な流れでいくと止められないのが現実なのかも。。
理想と現実、、

理想は自然エネルギーでまかなえる範疇の電力をうまく使いこなす社会だと思います。
これだけしかない!っていう前提を飲めるかどうかだけ。

仮に電力量が不足し、物理的に補う手立てがないとします。
そしたら必ずその電力量でなんとか出来る社会を人々は作り上げられると思います。
それを皆が覚悟出来るかどうかだけだと。

「もったいない」
いい言葉♪

プリウスで燃費Dataを気にしながら走ると、より良い値を出そうとついつい頑張ってしまいます。
(ハイブリッドならではの走り方の工夫が結構いるんですよ)
家や工場や会社でもそんな風についつい頑張ってしまう仕組みってなんかないのかな?
電力を低減出来た分をマイレージみたいに貯めることが出来るとか?
(そのポイントを何に使えるかってのが鍵でしょうね)

自然に節約出来る社会になるといいですね。



Posted at 2011/05/06 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月06日 イイね!

大気圏を出てすぐ突入するツアー

</object>

落っこち系のアトラクション苦手なボクには無理だな・・・
6Gかかるらしい
いや、、支払いが無理!

$200000らしいのでレートのいい今チャンスですよ^^
Posted at 2011/05/06 17:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月05日 イイね!

落とし損ねた(><。

落とし損ねた(&gt;&lt;。
今のダンパーは後ろも全長調整で、ストロークが60mm弱しかない。。
全長調整でケース長を短く設定するとロッドが超短くなっちゃうんですよね。。
(今のダンパーのケース長は最短で216mm 買おうとしたのは230mmくらい)
ずっとストロークの長いやつがほしくて画像のダンパーを落札しようと狙ってたんだけど、、
その時間帯、すっかり忘れちゃってました。

絶対ほしいってものの時ほど忘れてること多いな・・・
Posted at 2011/05/05 22:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2年振り投稿 http://cvw.jp/b/356962/47832360/
何シテル?   07/10 20:12
低コスト創意工夫チューニングネタが大好き☆ 特に脚・軽量化・空力♪ でも面倒くさがりなので、走ることの方がたぶん好き^^  鈴鹿(Full) Best...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Rcc〔Roadster Champion Cup〕参戦2年目♪ Normalクラスを戦 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation